※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Tママ
家族・旦那

一昨日、義両親と私たちファミリーで公園に遊びに行きました。息子3歳半…

一昨日、義両親と私たちファミリーで公園に遊びに行きました。息子3歳半、娘1歳4ヶ月です。

その公園にはアスレチックなどがあり息子がうんていに挑戦するものの初めてのうんていで怖いしで私が支えながらやりました。
でもやっぱり怖かったみたいでそのあとはずっと滑り台で遊んでました。
縄にぶら下がってシューーーってターザンみたいに遊ぶやつ(説明下手)もありましたがそれもやりませんでした。
地域の園児たちも遊びに来てて話を聞くとみんな5〜6歳の子たちでした。

公園の後、義実家に行き夜においとまをしました。
次の日義兄嫁から連絡が来て話の流れで
〇〇ちゃん達(私たち)帰ったあとすぐに義母が息子の事を、ビビリ、アスレチックで遊ばないし運動神経ない、周りの友達と一緒に遊ぼうとしないからコミュニケーション能力低いと悪口を言ってたと言われました。

義兄嫁は、小学校の先生をしていて発達や教育に関してはプロなので運動神経とかはこれから色々出来る様になりますよ!とか、コミュニーケーション能力に関しては普段遊ばない公園で知らない子たちばかりだから仲良く遊ぶのは難しいんじゃないですか?と言ってくれたみたいですが聞く耳持たずだそうです。

うちらが帰ってからすぐそんな話になるなんて、しかもうちらが居ないところでそうやって子供達の悪口言われるのがとても不愉快です。なんだか悔しくて泣いてしまいました。。。
そんな事言われるならもう会わせたくないです。
旦那は何かあるとすぐ親の味方なので頼りになりません。
むしろ私が除け者にされる。
何かあるなら自分で言えば?とも言われる。

皆さんだったらどう対応しますか?
何かギャフンと出来る事はないですかね😭

コメント

昆布おにぎり

旦那が言ってくれないなら、自分が言います!
子供の事言われるのは嫌なので!

ママリ

うっわ!超ムカつきますね!!
てか旦那さんも、自分の息子を悪く言われても何も感じないんですかね⁉️⁉️

私ならもう極力義実家行きません!義母に会わせたくありません!!

deleted user

悪口言ってたと伝えてくる方も微妙ですけど、、
本当にそんな風に言っていたのかわからないですし。

ママ

義兄嫁さんたちはそれをいう必要あったんですかね??
私だったらそんな悪口言ってたら絶対本人たちには言わないです。傷つけるとわかるので。
なんかあまり負に落ちないです。
嘘のような気もしてしまいます。

mini

3歳の息子がいますがうんていも縄にぶら下がるやつもできません😊怖がりです。怖がりなのは頭がいいんだと思いますよ。危険を察知して回避するのって動物の危機本能としてとても大切ですからね。遊具に夢中でお友達と遊ぶなんて絶対しないと思います😂
3歳頃からお友達と遊ぶようになるみたいで、特に保育園など早くから集団生活に入っているかでかなり差が出ます🙂まだまだこれからだと思います😊
義母たちは何十年前に我が子を育てただけで育児のプロでもないし、好きに言わせておいたらいいと思います😄
そしてそれをいちいち伝えてきた義兄嫁が性格悪いなーと思ってしまいます😭