![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1年以上ぶりに熱が出て、家事や子育てをしながら辛い日々を送っています。旦那にもうつり、同時に風邪をひいても子供の世話は私。感謝と腹立ちの葛藤があります。
1年以上ぶりに熱。母親が熱出そうが風邪ひこうが
いつもの変わらない日常。
しんどくても、寝不足でも、子供のことは全部私。
37.7°あるといっても気のせいといわれて
意地でお風呂いれて、洗濯物ほして、ご飯して
子供の子守して咳で寝れずどうにか次の日には熱を下げ。
つぎわ旦那にうつり、
熱あるかも、しんどそうな顔して、寝室こもって
うらやまし。
もう2度と熱なんかだすもんか🙃🙃
風邪ひくこと何回もあったけどそのたびに同じ感情になるけど。笑
風邪うつしてくるの旦那。
同時に風邪ひこうがほぼ子守私。
おかゆ作ってくれた時はありがとうっておもったけど
熱だされてあの態度されると腹が立つ。
しんどいのはみんな同じ。
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります😭クソがって毎回思います…。
38度超えてようが、子どもは元気ですし、子どものために気を張って寝込まないようにはするけど、クソ旦那は休みの日に私が「熱あるから少し休ませて」と言っても自分もしんどいとか言うてすぐ寝に逃げる…。
![美咲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美咲
辛いですよね😖我が家は娘→主人私と胃腸炎がうつり、フラフラな中、元気な娘を世話してて胃腸炎じゃなくて世話で死ぬかと😖辛いのはお互い様なのにずっっっっっっっと寝てる主人に2日ほど殺意しか沸かなきませんでした😌寝ていた主人は酷かったクセに3日で回復、私...4日...軽かったのに😭
お大事にしてくださいね😂
-
はじめてのママリ🔰
胃腸炎つらいですね😔
わかります、お世話がつらいです。わら
ご飯の用意と…自分で食べたい食べたいなので後片付け悲惨です😂
調子悪い日に限ってばらまかれまくったり。わら
ありがとうございます😊- 2月22日
はじめてのママリ🔰
わかります😵
昨日熱だすまでは明日寝とけっていってきたくせに
言った本人が熱出して結局これかよ!ってなりました。わら
退会ユーザー
お子さん寝てくれる時に一緒に寝て、ご主人のことは一切無視しましょ💡
ゆっくりできないとは思いますが、お大事にしてください🎀
はじめてのママリ🔰
そうします🥰笑
ありがとうございます❤️