
娘の友達が勝手にカバンを開けておやつを要求する問題に悩んでいます。どのように対処すべきか悩んでいます。
娘の友達について。
同じマンションに娘と同い年【6歳】の友達が居ます。
保育園は違えど、習い事は同じです。この4月に同じ小学校に行きます。
習い事が終わるとちょうどおやつの時間帯なので、おやつを一緒に食べてタイミングが合えば帰りに公園にも遊びに行きます。
その際、いつも私が持ってるリュックやカバンを勝手に開けて中身を見て、お菓子が入っていれば、頂戴!と言って来ます。
正直、カバンを開けられるのは嫌です。おやつを散々食べときながらまだ欲しがったり勝手に他人のカバンを開けるのはどうかなと思います。他人の物は触らない、勝手に開けない事くらい分からないのかちょっと6歳相手に毎回イライラします。
その子の親はと言うと、親が居てない時にいつも開けたりしに来るので、ママと仲の良い私はその子にどんな風に注意をしたら良いか悩んでます。
みなさんならどうしますか?
- mina(7歳, 11歳)

りさ
人のカバンは開けちゃだめだよーって言いますよ^_^

退会ユーザー
大事なものたくさん入ってるから、かばん勝手に開けたらだめだよと言います😊
私のそんなことされたら絶対イライラします…
ママがあまりお菓子あげていないんですかね?🤔似たような子がいました😓

ママリ🔰
イラってしますね💦
その子のママが目の前にいないなら、言いやすくないですか?😊
鍵とかお金とか大事な物入れてるから、自分のかばん以外は勝手にあけたらだめだよって言うとか🤔

はじめてのママリ🔰
イラっとします😓
私なら勝手に開けないでーって言いますね❗️

4人のママ
いますよね💦
注意しても強い口調で言い返してきたりする子もいました。
やっかいですよね…
でもやっぱり注意するしかないですね。イライラしますよ!当たり前です(笑)
コメント