※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイルウ
子育て・グッズ

息子の症状を見て受診するタイミングについて、皆さんはどれくらい待ちますか?

息子が、熱はなく声枯れとたん絡みです。
特に苦しい感じではなく、離乳食も沢山食べ元気に遊びます。

薬に頼りすぎてもせっかくの自然治癒力が育たないと聞きます。
けど、とっても心配になります。

皆さんは、どれ位様子を見てから受診されますか?

コメント

神楽美琴

私の息子も結構喉がゴロゴロします(・∀・)

息苦しくないか(特に寝るとき)
熱が出てるか
咳やくしゃみ・鼻水が長く続くか
を目安に病院へ行きます(*^^*)

アイルウさんの息子さんはご飯もよく食べるみたいだし
お昼寝や夜寝もいつも通りですよね??
それなら大丈夫だと私は判断します┏○ペコッ

それでも、心配なら病院で見てもらうのがママの心配も減ってイイかもしれないですけどね(・∀・)

  • アイルウ

    アイルウ

    ありがとございます💦
    ずっと気になってしまい💦
    昼寝夜寝も普通で、熱はなく、元気なので明日まで様子を見てから受診しようかと思います💦

    • 5月22日