※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おむすびまん
妊娠・出産

出産後、早めの退院を勧められたが、ゆっくり過ごしたい気持ちも。皆の意見について相談します。

昨日の夕方4時頃に2人目を出産しました!タイミング良く主人も三連休で上のお兄ちゃんのことは任せることができ、母子別室で後陣痛もしんどいので退院予定の月曜日までゆっくりさせてもらおうと思っていました。
が、会陰切開せず比較的安産だった為に看護師さんから「病室が満室だから、早めに退院してほしい。無理なら無理で大丈夫だから。」と言われました😱
切開した方はさすがに早めの退院は避けたいらしく、経産婦で切開なしなので私に言ってきたようです。
他のお母さんの部屋がないのか…と思うと、はやく退院した方がいいのはわかるんですけど、本来の入院期間をゆっくりしたいと思う気持ちも大きいです。
皆さんの意見が聞きたいです💦

コメント

優しい麦茶

もし私が2人目出産して同じ立場になったとしたら、自分の体調が良ければ早めに退院するかもしれません🤔

でも後陣痛ひどかったら退院はしたくないですね😅ゆっくり出来るのも今のうちと思うとなかなか早めの退院に踏み切れないと思いますが、自分の体調に合わせてで大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️

  • おむすびまん

    おむすびまん

    退院してもいいけど、ゆっくりしたいし~と葛藤しています😂(笑)
    自分の体調と、主人の都合などで色々考えてみます💖
    コメントありがとうございます!!

    • 2月22日
moka

おめでとうございます♡

満室だから早めに退院してほしいなんてことあるんですか?!(((;´•ω•`;)))

帰ったら育児に追われるから今しかゆっくりできないですよね(。>ㅿ<。)
他の人のことも気になるとこですが、お身体大事にしてくださいね( ´›ω‹`)

  • おむすびまん

    おむすびまん

    みたいです~😱😱💦💦
    いまトイレついでに他の部屋をみたら、一部屋空いてたんですけどまだまだ出産予定の方がいるからの打診なんですかね😥
    まだ授乳もせず、分娩台で赤ちゃんを一目見ただけで、まだお腹も痛いので早めに退院なんて考えられないです…(笑)

    コメントありがとうございます💖

    • 2月22日
グレープ

経産婦は1日早く退院する方が多いのでそのような話があったのかな?と思いました。

私は2人目1日早く退院しました!
子供のことも気になるし、病院にいても正直やることがない…(笑)費用も安く済むし、ということで😅

  • グレープ

    グレープ

    あれ、昨日の出産ですよね?
    月曜退院ということは昨日から入院1日目ですか?

    出産日入れて4日だけ…?
    それを短くしてくれというのはちょっとキツいですね💦
    うちの病院はもう少し長かったような気がします。
    出産日は入院日としてカウントしない病院なので…

    • 2月22日
  • おむすびまん

    おむすびまん

    経産婦は1日はやく退院することを前提に、さらに1日はやくって感じです…
    うちも出産日は0日と計算なので、0日(昨日)1日(今日)2日(明日)で退院してほしいとのことです😱😱😱
    さすがに体がきついのと、もっとゆっくりしたいー!!!と葛藤です😢

    コメントありがとうございます💖

    • 2月22日
deleted user

ご出産おめでとうございます💃

私ならラッキーと早めに退院します。初産なら無理だけど、切開して激痛でも3日後には通常に戻れたのを息子出産時知ったし😅
今度お世話になる産院が母子同室であること 1日一万円(母子で二万) 未就学児面会謝絶 なので産む前から早めに退院したいなと家族と相談しています。産院でも経産婦は経過良好であれば入院期間通常より短くても可能とパンフレットに記載されていました。

初産の時、後陣痛が軽く体調良かったからこその考えです。実際産むとギリギリまで入院したいと思うかもしれません。お母さん自身です。

  • おむすびまん

    おむすびまん

    ありがとうございます💖

    切開なしなのですぐ座れたりスタスタ歩けるんですけど、痛み止め飲んでるのに後陣痛が痛くて痛くて…😱😱

    私も他のお母さんのことも気になるし、比較的良心的な値段の個人院ですが入院費も気になるなぁ…ってところです。経産婦は1日入院が短いのは承知でここの産院にしたのですが、出産日が0日だとすると2日目に退院になるのでもうギリギリまでゆっくりしたいなぁと思うところです😭🙏

    コメントありがとうございます💖

    • 2月22日
deleted user

私も母乳がよく出てるから、1日早く退院してくれないか、と打診されました😅初産だったのに…😂
お盆で職員が少ないから、という理由のようでしたがちょうど(?)夫のお迎えも頼めないタイミングで断りました。
ご自身の体調にもよると思いますが、私だったら早めにと言われても1日くらいなら、という感じですかね🤔

出産おめでとうございます❤お疲れさまでした🤗

  • おむすびまん

    おむすびまん

    ありがとうございます💖

    えー!職員が少ないからって理由もあるんですね…初産だったのに、すごい打診されましたね…
    そうですよね🤔私も、他のお母さんのことは気になりつつも1日くらい…と思ってしまいます😥😥(笑)

    コメントありがとうございます💖

    • 2月22日
なぎ

ご出産おめでとうございます!

私は今度は二人目ですが、打診あっても断るかもです。
里帰り無しですし、ある意味上げ膳据え膳出来るのは入院中だけなので、ここでしっかり養生しておきたいので。
1日早く退院したとて、病院支払いって幾らも変わらないし(五万違うとかなら考えますが)。

  • おむすびまん

    おむすびまん

    ありがとうございます!

    ですよねぇ…私も入院費がかなり変わるなら…って思います(笑)
    主人と相談しましたが、やはり断ることにします😥人生で何度も何度もあるような入院ではないですもんね💦

    コメントありがとうございます💖

    • 2月22日
deleted user

私は後陣痛が酷く3日くらいは強く痛むので早めの退院はしません、というか実際上の子の時に言われたんですがしませんでした😅
里帰りもしないで退院後はすぐに家事やらなきゃなのでせめて入院中はゆっくりしたいと思いまして🤣
切開してなくてもお産てかなりのダメージなので💦

  • おむすびまん

    おむすびまん

    後陣痛、めちゃくちゃ痛いですね…
    上の子のときは興奮状態だったのか全然大丈夫だったのに、今回痛くて夜中に目覚めるほどでビックリしました😱😱

    美味しいご飯も出てきますし、入院してたいのが本音です😥

    コメントありがとうございます💖

    • 2月22日