
コメント

まちゃ
うちも離乳食始めて1ヶ月くらいした頃に、ギャン泣きで食べてくれない時期ありました💦
3日くらい離乳食お休みして、今までとちがう場所や環境(私や誰かと一緒に食べるとか)で食べさせたら、また食べるようになりました。
でも結局また数日してあまり食べなくなったり、また食べるようになったり...の繰り返しでした。笑
それでも比較的ベビーダノンやパンがゆや果物は食べてた印象だったので、ベビーダノンとおかゆを混ぜてあげたりしてました!!
一生懸命作ったのを食べてくれなくて捨てるのつらいですよね😭
私はその時期ほぼコープを解凍するだけなのに、食べてくれなくてイライラしてました。笑
ママリ
そぉなんですね😣
あれ何なんですかね⁉️
ミルクの方がいいとかなんですかね💦
解凍するのもなんだかんだ手間ですよー😱
うちは冷ましてる間にお腹が空き過ぎるのか、ギャン泣きになっていきます…💧
イライラしても余計泣くと分かっていてもイライラしちゃいますよね😣
そーゆー時期なのか…頑張って乗り切ります❗️
ありがとうございます✨