※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子が離乳食中に吐くことがあり、胃薬を飲んでいるが改善せず、食欲も低い。食事内容や食べる量に悩んでおり、アドバイスを求めています。

生後9ヶ月の男の子です👦🏻
離乳食を食べている最中に嘔吐することがあります。
3日に1度のペースで吐きます。
同じような方いらっしゃいますか😂??

ちなみに、、
・現在3回食(9時、12時、18時)
・1回量は五分粥50g+野菜30g+タンパク質15g
・途中から飽きて完食しないことが多く、おかずが1/3くらい残る

別件で大きな病院の小児科にかかっており、嘔吐についても相談したところ病的なものではないと言われました。病院からもらった胃薬を朝晩飲ませているのですが、なかなか治りません。食べる量も増えないので悩んでいます。

もし離乳食の進め方など何かアドバイスがあれば教えて頂きたいです!よろしくお願い致します!

コメント

riri

食物アレルギーの症状に嘔吐がありますが検査されましたか😶?

  • ぽん

    ぽん

    アレルギー検査したことなかったです!食べたことのある食材だったので、アレルギーじゃないと思い込んでました☺️何度も食べたことあるものでアレルギー出ることもあるんですかね😂今度病院で聞いてみます!

    • 2月21日
deleted user

アレルギーではないですか??

  • ぽん

    ぽん

    食べたことのある食材だったので、アレルギーじゃないと思い込んでました🤭💦また病院の先生に相談してみます!

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    娘アレルギー持ちですが
    検査する前に
    アレルギーの物を口にすると
    嘔吐してましたよ😭

    アレルギー検査すると
    アレルギー反応でました!

    • 2月22日
  • ぽん

    ぽん

    そうなんですねー😭😭😭
    嘔吐のほかに蕁麻疹も出ましたか?うちの子蕁麻疹は出てなかったので、アレルギーじゃないって安心しきってました🤭💦

    今日はお粥でえずいてました...毎日食べてるのに...毎食違う食材あげてるのに毎回えずいてます🥺書きながら思ったのですがまさかお米が原因だったり...?週明けに検査受けに行ってみます😂

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出てました!!
    あと、機嫌も悪くなったりしてました!!


    一度アレルギ科で検査するのも
    いいかと思います!!

    • 2月22日
  • ぽん

    ぽん

    そうなんですね!!あ、うちも機嫌悪くなります!!あと後半になるといつも眠そうに目を擦り始める...のは関係ないかもですが😭

    貴重なアドバイスありがとうございました!!☺️🧡

    • 2月22日
ゆーりちゃん

何かアレルギーとか粒が大き過ぎるとか?

  • ぽん

    ぽん

    やはりみなさん言われてるようにアレルギーなんですかね🤭💦蕁麻疹も出ないし嗚咽や嘔吐だけだったので、アレルギーは恥ずかしながら盲点でした🤭

    粒もすりつぶした状態に一時期もどしてみたりしたんですけど、あまり効果がなくて...あと育児書通りに早く進めなきゃと焦って大きな粒に早々にまた戻してしまったのも駄目だったのかもです。またすりつぶして様子見てみます😂💦

    • 2月22日
  • ゆーりちゃん

    ゆーりちゃん

    下の子も9ヶ月ですが具材大きめにすると飲み込めなくてえずいたりオエッとなりますよ!試しにベビーフード買ってみて比べると分かりやすいかと💦かなりドロドロだったり柔らかいです
    具材小さくしたり水分増やしたりペーストにしてみても嘔吐したらアレルギーかなと思います

    • 2月22日
  • ぽん

    ぽん

    そうなんですね〜!
    たしかにベビーフードより固めだったかもしれないです😭
    炊き込みご飯のベビーフードとか、9ヶ月からって書いてあっても結構ドロドロですもんね!すんなり食べてくれた記憶があります、、😳🌟

    水分増やして具材ももっと柔らかくしてみます!的確なアドバイスありがとうございます😊

    • 2月22日
れい🔰

うちのこは
嘔吐が3カ月つづき、
近所の小児科を複数受診してもわからず、
大きな病院でやっとわかったのが、
消化管アレルギーでした。
それまで毎日牛乳飲んでいて、
アレルギー検査も平気だったんですけどね…

牛乳の例が多いようですが、
牛乳に限らず、どの食べ物でも起こり得ると聞きました。

じんましんなどは出ないし、
食べてすぐ吐くこともあれば、
次の日など時間がたってから吐くこともあり、
普通のアレルギーと比べて、わかりにくいです。

もしも嘔吐が、続くようなら、
当日前日の食べ物を
チェックしてみてください。

  • ぽん

    ぽん

    コメントありがとうございます!えーーそんなのがあるのですね!!!初めて知りました🤭💦
    近所にアレルギー小児科があるので、週明けに行ってみます😳!!貴重な情報ありがとうございます!!

    • 2月22日
いーと

私自身、保育園で給食を食べた後に決まって気持ち悪くなりいつもトイレで吐いていました💦
今では自然と改善しており、アレルギーは一切ありません😆
今思えば消化器官がまだ未熟だったのかなぁと思います!
分からなくて困ってるかと思いますが、私みたいな例もありますので取り急ぎご報告を!!