※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
LARA
お金・保険

結婚式の費用について相談です。新婦側が100万ほど赤字になり、旦那から自腹で100万出すよう言われた。折半の約束があったが、後悔している。普通なのでしょうか?

結婚式の費用について

約350万の費用で
お互いの家からは援助なし。
夫婦別財布👛

引き出物とかドレス代で新婦側のほうが100万ほど赤字。でした。

旦那から、ドレス代とか高かったじゃん。そっちの赤字は自分で出してと言われ自腹で100万出しました。(ご祝儀が思ったよりも少なかった)

みなさんは、、結婚式の費用ってどのように出しましたか??

私は結婚式あげる前に、お互い半分づつ出し合おうね。と約束してて、
ドレスも自分の好きなの着なよ〜って旦那に言われて決めたので後悔はないのですけど💦

あれ?折半って言ったやん!!
と後から悶々として、旦那に言いくるめられたのですけど、、

これが普通なのですか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

折半て、もう一家のお金ですよね💦
うちも別財布ですが、多く入ってる口座から全額下ろして払いに行きましたよ。それと、お二人の結婚式なので、ドレス代高かったからとか言うのはちょっとおかしいですね😂

さくら

うちは両家から100万ずつ頂き、あとはご祝儀で賄えました😂
うちの場合は両家に出してもらえると思ってなくて、払える範囲でドレスやら決め、打掛は諦めました。
出してもらえることを知ってたら打掛着たのに〜て感じです泣

ぶたッ子

うちは結構式用に一緒に貯金してなかったので、きっちり割り勘でした😊
式場側がお互いの人数で計算してくれて、ちゃんと割り勘でした😂
最初に折半って言ってたら、モヤモヤしますね😭

みみ

うちは旦那が7歳年上なので全部出してもらいました。

自分で出したの私の方の参列者のお車代くらいです💦

ママリ

結婚するときに財布を一緒にしたのでそこから出しました😊折半って言ったのに言いくるめられてしまって大変でしたね😭これから家や子供のことでもお金がかかってくるので始めが肝心ですよ!!
ドレス代高かったじゃんって、二人の結婚式のために着たドレスなのに変な感じですね💦

はじめてのママリ🔰

ええ〜それはちょっとモヤモヤですね😭
我が家は結婚してから家族貯金始めてて、そこから全額出しました!
2人の結婚式なんだから、そっちの方が高かったじゃん、とか言われたらちょっと悲しいです😭

はじめてのママリ🔰

結婚後引っ越しや家具新調でお金がたくさんいることが分かっていたので、それぞれの両親が出してくれました。招待客が例えば旦那側多くて6:4くらいなら400万かかった場合旦那側240万私側160万みたいな感じでしました。
それでもお金のことは旦那と私で揉めましたが、向こうのご両親がこっちの親の意向受けてくれたので何とか無事終わりました。

まま

結婚式にかかる全部の費用から祝儀を引いたぶんを二人で折半しました!

うちは色々最低限にしてお色直しのドレス等はレンタルしてないですが、してたとしても折半してたと思います。

ママリ

夫婦別財布でしたが結納しなかったから旦那が全額出すと言うので出してもらいました!
私が出したのは手作りしたペーパーアイテムの費用などの細々したものだけです😅
お金出す代わりに一切手伝わないという条件もありました😂

はじめてのママリ🔰

結婚してからは専業主婦で夫婦共同財布ですが、結婚前の私の貯金は自分のものにしています。
結婚式は夫が自分の手出し50万でやりたいと言うので、全て私のやりたいようにして、必要なお金は自分の貯金から出しました。
トータル500万くらいですみました。
450万を私が出費、ご祝儀等でいただいたぶんは私がいただきました。
義父母からのお祝いのみ額が大きかったので、夫の口座に入れました。
お互い納得できてとても良かったです。
でも、半分ずつって約束があったのに新郎側、新婦側ってわけられたら、もやもやしちゃいますね😭

LARA

その当時、旦那よりも私のほうが収入高くて、、、
もう3年も前の話しなんです。けど、なんかイライラして、また言ってやろうかと思いだしてます😕😕
結婚式代はご祝儀。使って、残りを2人で半分づつ出し合うのだと思っていたのでショックでした

.。❁*

結婚を機に財布は一緒
両家から援助なし
二人がそれぞれ結婚のために貯めてきたお金から支出

でした💡
夫のほうが年上早く働いていたので貯金額も夫のほうが上で、実質多く負担してくれる予定でした。

実際は、夫側の親族が予想以上にお祝いを下さり、ご祝儀でまかなえてしまいました😂

おもち

うーん、夫婦なのにお財布が
そこまで別なのがどうしても
気になってしまいますね、、、、!
それならそれなりに
お金やりくりしたよ!って話ですよね😭

うちは1.5次会だったので
会員制で手出しは
結婚式貯金してたのでそこからです!
そんなにかからなかったですが、、、

ママリ

神社での挙式代やビデオ代とか、二人にかかるものは夫負担で、
それぞれに別にかかるものはきっちり計算して、自分側の費用は自分で払いました😆

招待客の料理代、引き出物代、受付をされた方へのお礼代、お車代、衣装…
等々、かなり細かく計算しました🧮

なので、衣装、ブーケ、ヘアメイクは自分で払いましたよ😆

私も100万は払いましたね🤣

かな

すみません、人様の旦那様ですが、甲斐性のない男だな...と思っちゃいました(^^;
2人のための結婚式なんだから(なんならメインホストは新郎父だよね...?)足りなかった分を折半だと思っちゃいますよね💦
うちは結婚時に財布一緒にしてたので、足りなかった分(80万程)は家計の貯金から出しました。

ポケ

結婚初っ端からそれだとゲンナリしますね💦
うちはほぼ主人のお金です!
というか、家族なので一つの貯金からいろいろ出してます。
それでも何か大きなお金が必要な時は主人が全部出してくれますね🤔
ドレス代高いとか、言われたことないです💦
私は高いの買いなさい!悔いのないようにね!お金は気にするな!と言われますよ🤣

まめ大福

うちは、衣装代やメイク代も各々、引き出物も人数で割り、花などもテーブル何卓分と割りました
結果、旦那は黒字、私は80万ほど赤字
ちまちま言ってくるので、私から提案し頭にきてきっちり割ってやりました!
お色直しの回数も、迷ってたら旦那からやりなよ!と言ってくれたのに、結局口だけかよと呆れたのを思い出しました😅
最後はおじけずいたのか、任せるよ〜俺は何でもいいよ〜と言ってましたが笑
(ブライダルエステ10万分は払ってくれましたが)
あの頃は私もバリバリ働いてお金もあったので強気でした😅
別にその後はそのことを引きずったりしてませんでしたが、今思い出して、あの時から器の小さい男だったんだなと妙に納得しました☺️

Hanaco

うちはお互いの人数、衣装やメイクなどはきっちり分けて計算しました!
招待客は夫側が多く、衣装代は私が高くなり、結局あまり変わらない差にはなりましたが💦
ドレスや着物にとてもお金がかかるため最初からこのやり方で決めていましたが(夫婦別財布)最初に半分ずつと約束していて好きなドレス着ていいよと言われていたならトータルを半分ずつ支払いだと思いますよね💦

神流

我が家は300万円で最初は折半の予定でしたが
招待人数が旦那さん2/3 私が1/3
旦那さんが義両親からの援助が200万円あり多めに出させて欲しいということだったので
旦那さん200万円 私が100万円でした
ドレス代など衣装代は圧倒的に私が高かったです(>_<)

  • 神流

    神流

    御祝儀は全額家の口座に入金しました。

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

うちは、自分側にかかった分は自分で払うようにしました。
ドレスやタキシード等の衣装はそれぞれ、料理や招待状などは人数割、引出物はかかった分それぞれ、挙式代や会場費等の共通のものは折半。
なのでご祝儀もそれぞれだったので、夫がいくらご祝儀もらったのかも知らないです☺️
一番揉めない支払い方だと思います。

ぽんちゃん

ご祝儀で足りない分は両家が支払ってくれました。
家計は結婚してから一緒にしていますし、私は働いてないので。
その旦那さん本当に男らしく無い。一家の主人として大丈夫か?と思います。
何かにつけてこれはあなたが使うからと支払い任されそう😓
うちは全て今は旦那の稼ぎで支払いしてます。