
コメント

フレッシュれもん🍋になりたいの
クリニックでは岩盤浴セットを毎回貸してくれてそこにバスタオルが入っているので持参しなくて大丈夫ですよ🙆
陣痛バッグに私は飲み物、食べやすい食べ物(ゼリーなど)、タオル、ストロー、薬(喘息持ちなので発作用)を入れました!
入院バッグには下着類、靴下、ティッシュ、充電器、フェイスタオル、パジャマ、洗顔、ナプキンを入れました!
これだけで結構な荷物になったので別に自分と赤ちゃんの退院用の服のバッグを作り退院前日か当日に旦那に持ってきてもらいました💡

退会ユーザー
陣痛バッグには
ウイダーinゼリーとか
カロリーメイトなど入れてました!
お昼に陣痛きて夜に産まれたのでご飯がもうなくて、用意しといてよかったと思いました🙆
あとはリップは必要でした😭
生んだあと唇の皮が全部とれました笑
バスタオルなどはセットで毎日貸し出してくれるので大丈夫ですよ!
洗顔フォームだけ持参で大丈夫です!
楽しみですね❤️
-
mama
なるほど!
それは痛そうですね(*_*)リップ持っていこうと思います😌
楽しみです☺️教えてくださりありがとうございます☺︎- 2月22日
mama
詳しくありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!
なるほど!参考にさせて頂きます!◡̈
ちなみに、パジャマは授乳口つきの物を持っていきましたか?💭
GUとかの前開きのパジャマでも大丈夫なのかな(*_*)と思っていて、、
フレッシュれもん🍋になりたいの
パジャマは授乳口ついてるのを着てる方もいましたがわたしは前開きにしました!
どちらでも大丈夫ですよ🙆
あと部屋は空調自分で調節出来ますが一応カーディガンなど羽織るものあると安心です🙌
あと一番大切なもの忘れてました!笑
メディキュットはあると絶対いいですよ!
産後めっちゃ浮腫むので😭😭😭
mama
なるほど!
忘れずメディキュット持っていこうと思います💨💨
色々詳しく教えてくださりありがとうございます(;_;)☀︎