※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キウイ
ココロ・悩み

保育園のお迎えに10分遅れてしまい、先生に気まずい空気を感じた女性。遅れる時は連絡すべきか悩んでいます。

モヤ話。保育園のお迎えに10分遅れてしまいました。
遅れた私が悪いのは当然です。
今までは夏の終わりに一度だけ、下の子の病院受診が長引いて、30分以上遅れてしまったことがあります。その時は迎え時間前に電話連絡しました。

今日はお迎えに行こうと準備していたら、下の子がウンチ。取り替えて、さぁ行くぞと思ったらまたウンチ。ウンチ2連発。
あまり時計を見ていませんでしたが、いつもよりは遅い!急がなきゃ!と思って、連絡をせずに出発。
すると担任の先生に「お母さん、何かありましたー?」と聞かれ、「あ、すみません、下の子がウンチ2連発してしまって、すみません。」と言ったら、「あはは2連発、そうですかー。」とそれで話は終わったのですが…なんか先生の感じが悪くて。

そりゃ遅れる私が悪かったのですが、少しでも遅れる時は連絡絶対入れるべきなんでしょうか?普段時間守ってるのに、今日10分遅れただけなのにってちょっと思ってしまって、モヤっとしてます。
みなさんどう思われますか?
とにかくもう絶対に遅れないで迎えに行こう、1分でも遅れる時は連絡しよう、とは思います!!!

コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*

父の介護の為お迎えに
間に合わないと思い
保育園に連絡し、着いたのは
お迎え時間1分過ぎた
くらいでしたが主任の先生に
「1分でも過ぎてしまうと
延長料金かかるので…
今回はいいですけど次回から
気をつけて下さい」って
いわれたことあります😅

  • キウイ

    キウイ

    1分でも許されない世界だったとは…!今後気をつけます!回答ありがとうございました!

    • 2月21日
kou

連絡は必要ですね💦
私は前1分遅れて300円取られました😂
それからは早めに準備して迎え行ってます💦

  • キウイ

    キウイ

    そこまでシビアな世界だったとは知りませんでした!
    私も気をつけます!回答ありがとうございました!

    • 2月21日