
仕事復帰後、勤務時間が変更されたり、他の人に文句を言われてイライラしている女性がいます。我慢しているが、4月からは新しいメンバーで頑張る予定です。
はー……ちょっと吐き出させてください。
1月から9:30〜14:30で仕事復帰してます。最初は11:30〜14:30の休憩代替でという話で月に指定された日だけ行く予定でしたが、次の日にすぐ9:30からの勤務でクラスに入ってほしいと。
職員がいない時は16:00まで勤務の時があります。
今日は16:00まで勤務でした。
事務所に頼まれて勤務してるのに手違いで、いつものように14:30に代わりの方が部屋に来てくれました。
今日は16:00までいますと言ったら一緒の部屋の年配のパートの先生が『こうやっていつも色んな人に世話をかけてるんやに』と1言……
私は頼まれてクラスにも入り16:00までいたりするのに、そんな言い方をされると、腹が立って腹が立って……
それなら短い勤務で休憩代替の方が良かったです😡
今度16:00までいて欲しいと頼まれたときにはチラッと上司に『こうやって言われたことがあるので一定の14:30までしかいたくない』と言おうと思います。
たぶんこの人に色々と言われて前の人も突然11月で辞めたんだろうと…
ブツブツ文句ばっかり言ってうるさいです。
3月いっぱいまでは我慢して短時間で頑張ろうかと……
4月からはフルで新たなメンバーで頑張ろうと思います。
- ちょこ(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

さき
お疲れ様です!
その年配のパートの人がいなくなればいいのに🤗
そういう事はどんどん上司に報告した方がいいと思います。あとから入って来る人の為にも!
頑張って下さい🥺
ちょこ
ありがとうございます。
悪気はないのだと思うのですがイライラしちゃいます😜
そのうち爆発しちゃいそうで(笑)