
我が家の旦那の事です。昨日あった事なのですが、ショックすぎて今も涙…
我が家の旦那の事です。
昨日あった事なのですが、ショックすぎて今も涙がとまりません。
人の気持ちがわからない?興味がない?男の人ってこんなもん?
客観的にどう思いますか?
こちらが真面目に話をしている時に、
話は聞いては居るけど、テレビやスマホ見てたり、
話してる最中なのに自分の部屋に行ったり、お風呂に入ろうとしたり、寝ようとしたり…。
仕事から帰ってきて疲れてるだろうから口にはしませんでしたが、以前からかなり不快に思ってました。
そして昨日の出来事です。
前置きですが、先月末に私の父に大きな病気(脳腫瘍疑い)が見つかり、検査入院していました。
結果が出るまで一旦退院すると言うことで、娘と実家に数日泊まりに行ってきて、昨日自宅に帰ってきました。
夜、旦那が帰ってきて開口一番が「お腹すいたー、今日の夕飯なに?」でした。
その後も「お父さんどうだった?」の一言も無く、「泊まりに行ってる間なにしてたの?」とか聞いてくる事もなく、自分の話ばかり。
一応、実家にいる時にLINEでは聞かれたし、改めては聞かないのかな…とは思いつつも、
(逆の立場だったら私は絶対聞くけど)
私が「お父さん、こんな感じだった。結果は〇日に出るんだって」と話をしたら、
そうなんだ、と話を聞きながらテレビを見てケラケラ笑ってました。
「お父さん、もしかしたら死んじゃうかもしれないのに、そんなにテレビが面白い?」と言いたい所でしたが、
娘も居たのでそんな事言えず…。
その後、私が別室で泣いてたら鈍感な旦那も流石にマズかったと思ったのか「テレビ見て笑っててゴメン。オレも姉ちゃんの事もあるし、お父さんの事も心配だし悲しい」と謝ってきました。
(旦那のお姉さんも去年癌が見つかり、闘病中です)
その時は「真剣に話してるのにテレビ見て笑われたらたら嫌な気持ちになるよね」
と言って、その話は終わりました。
今朝も何事もなかったかの様に接してきた旦那に、腹の虫が収まらなくて
「昨日の事、一生許さないから」
と言ってしまいました。
旦那からしたら自分の親じゃないし、然程気にしてないのかもしれないけど、笑いながら話を聞かれた事が謝られても許せません。
上にも書きましたが、旦那は姉さんの事も心配とは言いつつ、全然連絡は取ってないようで、
私がお姉さんの事を聞いても
「連絡してないからわからない」と。
「心配なら連絡するなり、〇〇さんに聞いてみればいいじゃん(3姉弟でもう1人姉がいる)」
と言うと、「なんて連絡したら良いかわからない」だそうです。
他にも自分の事しか考えてないのかな?と思う事は今までに多々ありましたが、
今回の一件で、この人は人に寄り添う気持が欠落してる、もう何を話しても自分が嫌な気持ちになるだけかもしれない。
私の両親、今まで私たちの為に色々良くしてくれたのに、
テレビ見て笑いながら話を聞けるくらい、旦那にとっては大したことない人だったのかな、と幻滅してしまいました。
いつもなら私の母に「こんな事があってさ〜😩」と愚痴る所ですが、
「父の話してる時に、テレビ見ながら笑ってた」なんて、
旦那との関係性が悪くなりそうで口が裂けても言えません。
だけど、この気持をどこかに吐き出さないと消化出来ません。
(吐き出しても消化しきれないけど)
男の人って、こんなもんですか?
少なくとも、私の周りの男性陣(父、義父、弟、親戚陣)には、こんな人いませんが…。
私が気にしすぎでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

まる子
お父さんが心配という事より、もう少し私の気持ちを考えて、って伝えないとわからないのかもですね。
面倒ですが、言わないと分からない人は多いです。

はじめてのママリ🔰
うちの夫もそんな感じです。
義母が病気になっても、義父も自分が大変しか言わないので
そういう人達なのかもって思ってますよ。
なのに、自分がちょっと熱あると大騒ぎですから。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ママリさんのご主人もこんな感じなんですね。
うちの旦那もすぐ体調不良アピールしてきます。
しかも、こちらが体調悪いと言うと、俺も俺もといつも被せてきます。
義理家族も旦那以外はこんな感じの方じゃないのですが、実家を出るまで色々苦労があったみたいなので、そういうのも影響してるんですかね。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
こういう人は、そこまで言わないと人の気持ちがわからないんですね😞