バレンタインのお返しについて相談です。義理の弟の奥さんから、旦那と息子にお菓子をもらいましたが、値段が高く、子ども向けの手作りお菓子では不十分か悩んでいます。ホワイトデーに犬にもお返しが必要かも考えています。良いアイデアがあれば教えてください。
バレンタインのお返しについて質問です。
義理の弟さんの奥さんから、旦那さんと息子にバレンタインをもらいました。旦那さんは普通のチョコで、息子はまだ3歳と1歳なのですが、ピーカンナッツを抹茶やココアでコーティングしたお菓子でした。お値段を調べてみたら、息子達用だけでなんと1800円!
義理の弟さん夫妻には子どもがいないのですが、32歳の奥さんですし、ナッツのコーティングなんて食べれないのわかると思います。ですが、なかなかの金額ですし、お返しが子どもの手作りのお菓子じゃマズイですよね?
女の子のわんちゃんを子どものように可愛がっているご夫婦なのですが、ホワイトデーにわんちゃんにもあげるべきなのでしょうか。
旦那と息子達のお返し、両方考えなきゃなので、旦那のはお菓子で返すとしても子ども達の分をどうするか悩んでいます。
何か良いアイデアがありましたら教えてください!
- にこ(1歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
odango
無難なお菓子でいいと思います。お子さんの手作りはかなり相手を選ぶので避けた方がいいかもしれませんね。
あい
私なら、手作りのお菓子は避けると思います😅
旦那からのお返しでお菓子と、プラスお花やコーヒー、デパコスとかにするかな😭
にこ
コメントありがとうございます。旦那の分とお菓子2個用意する感じってことでしょうか?
odango
マカロンとショコラなど、別のお菓子を2つならおかしくないと思います。相手の好みの飲み物がわかればフレーバーティーやコーヒーとお菓子もいいかもしれませんね。