![みささぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆかなまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかなまま
私は逆に気をつけるどころか
何も気にしませんでした!
転倒には、気をつけましたが
倒けましたし、妊娠してることを
忘れるくらいの時もあります!
つわりが酷くなり始めてから
ですかね?少し気にするように
なったのは…それでも度々
何も考えず走ったりしてますよ(´・ω・`;)
そのためか?2度流産したにもかかわらず
1番気にしてない今が1番スクスク
育ってます!
![yheまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yheまま
おめでとうございます♪
私も流産経験あります。
もう流産ってママがどんなに頑張っても初期は防げないんですよね(>_<)
私はなるべく座ってたり疲れたら休んだり
それ位ですがのんびりとすごしてました!
-
みささぎ
コメントありがとうございます!
前回の流産がどうしても私の所為だった気がしてならないので…(ーー;)
休みつつのんびりと過ごそうと思います!
ありがとうございます!- 5月23日
![chi94bi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chi94bi
妊娠おめでとうございます(﹡ˆᴗˆ﹡)
からだを冷やさないように、リラックスして過ごすようにしました。ストレスがよくないと聞いたので、なるべくストレス要素になるものは回避していました!( ˊᵕˋ )あとは葉酸サプリと、生物を食べないことを心がけました!が、あまり神経質になるとそれもストレスなので気にしすぎない程度に気を遣ってました!無事に妊娠が継続されますように♡
-
みささぎ
コメントありがとうございます!
葉酸サプリですか!薬局で見かけたことがあるので買ってこようと思います!
あと片付けた膝掛けを引っ張りだしました。そうですよねーストレスは良くないですよね。
気にし過ぎないように気を遣います!
ありがとうございました!- 5月23日
![コロルダトマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロルダトマト
私はすぐに葉酸のサプリ飲みました。
ピジョンから出てる鉄とか入ってるサプリもオススメです。
-
みささぎ
コメントありがとうございます!
鉄入りの葉酸サプリもあるのですね!!
探してみたいと思います!- 5月23日
![ベイマックス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベイマックス
私も普通にしているのが一番だと思います。飲酒、タバコはしない…という当たり前のことくらいしかしていませんでした。慎重になりすぎて、少しの変化にも過敏になりすぎて、心配しすぎるのが赤ちゃんによくありません。ママが毎日を楽しく過ごすことが一番です♪
-
みささぎ
コメントありがとうございます!
お酒にタバコはもともと嗜まないのですが旦那さんがタバコ吸うので気を使ってもらおうと思います!
私も楽しく過ごせるようにしたいと思います!- 5月23日
![kgY5✼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kgY5✼
おめでとうございます。
うれしいことですね
(^_-)!!
安静安静と気にしすぎてもしょうがないですが、あまり無理はせずに過ごしてください。
-
みささぎ
コメントありがとうございます!
びっくりしたし嬉しかったですー
(;_;)
無理しないように過ごしたいと思います。ありがとうございます!- 5月23日
![ぴんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴんこ
おめでとうございます♡
私はとにかく身体を温めること、しっかり葉酸を取ることを意識してました。
気にし過ぎて逆にストレスにならないように、過ごして下さいね‼︎
-
みささぎ
コメントありがとうございます!
これから暑い時期ですし薄すぎる格好とか飲み物とか気を付けたいと思います!
あと、ストレス溜めないように気をつけます!ありがとうございます!- 5月23日
![らり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らり
二回流産しましたが12wすぎまでは
家で大人しくしてましたよ✩
-
みささぎ
コメントありがとうございます!
やっぱり大人しくしてるのが一番ですかねー。
職場にも相談してみます!- 5月23日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
おめでとうございます♬
私も一度流産していたので、二度目の妊娠時は病院で相談し、気休めではありますが、注射と薬、漢方を出してもらいました。あとは体を温め、穏やかに過ごすことを心がけてました(*^^*)
-
みささぎ
コメントありがとうございます!
病院に相談するのも良いですね!
今週末行く予定なので、伝えてみたいと思います!ありがとうございます!- 5月23日
![ちむさん٩(Ü*)۶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちむさん٩(Ü*)۶
♡おめでとうございます♡
病院行って心拍など確認出来るまでが
心配になりますが
あんまり考えすぎても
赤ちゃんにダイレクトに伝わりますし
リラックスですよ٩(*´꒳`*)۶
葉酸採ったり
鉄分採ったり
無理しすぎない事ですね♡
初期は心配な事ばっかですが
頑張ってください♡
-
みささぎ
コメントありがとうございます!
そうですねー今週末に病院行くのでその時に確認できたら良いなーって感じです。心配ばっかりでストレスにならないように頑張ります!ありがとうございます!- 5月23日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
妊娠おめでとうございます♡♡♡
私のと同様
トイレで涙が出て声でちゃうくらい泣いてました
初めての妊娠です!
検査薬の線って凄いですよね!
何も線出なかったのが当たり前だと
思ってて検査薬したら見たことない線…♡
無茶に走ったりしなければ
普通の生活を慎重に過ごしていいかと!
これから、つわりが始まるので
食べたいけど食べれないとか
つわりで出かけられなくなって
人により、つわりが軽い、重いとあります
あと、妊娠中の背伸びは良くないと
ママリである方に教えてもらいました♡
常にお腹に赤ちゃんがいると意識すると
良いだそうです!
つわりが始まったら
牛乳は飲むと、吐くときと吐いたあと
とても不快でした…
吐いたあとに、リステリンで口の中を
ゆすいでスッキリ感を感じる為に使用してます
因みに私今もつわりがあります…
朝起きたら吐いて、歯磨きで吐いての
つわりです
リステリンあって良かったと思いました♡
好きな事して過ごして
好きな食べたいの食べて
過ごして下さいね♡
本当に妊娠おめでとうございます♡
-
みささぎ
コメントありがとうございます!
泣きましたねー旦那さんも一緒に泣いてました笑
もう気持ち悪さと眠気が始まっていて前回も悪阻は重めなのかなーと思ってます。
今のうちにリステリン用意します!
あと背伸びは初めて聞きました!
ちょっと気にしたいと思います!
好きなことして過ごしたいと思います。
ありがとうございます!- 5月23日
-
ママ
本当におめでとうございます♡
旦那様も一緒に泣いてくれたんですね♡
素敵な旦那様ですね♡
心から喜んでくれてますね♡
悪阻生活始まりますね…
私も重い悪阻で、家から外に出るのが
怖くて引きこもりで、とにかく吐いてばかりでした…
本当悪阻って、こんなに苦しいのかーと…
でも悪阻は、赤ちゃんが元気に育ってる証拠だそうですよ♡
とにかく眠いです!家事いっさい出来ませんでした…
是非、リステリンやモンダミンなどを
使ってみて下さい!
みささぎ様の赤ちゃん♡元気に育ちますように♡♡♡- 5月23日
![リコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リコ
おめでとうございます(๑›ω‹๑)
私は妊娠初期はバレーボールしてたくらい、薬以外は何にも気にしてませんでした〜!体外受精なのに(^ω^;)あ、冷えないように〜は心がけてたかな?
これからだとエアコンとか気をつけてくださいね(∗ ˊωˋ ∗)
赤ちゃんが元気に育ちますように♡
-
みささぎ
コメントありがとうございます!
バレーボールですか!!
薬はやっぱり気を付けたほうが良いですよね。
これからの季節はエアコン注意ですね。ありがとうございました!- 5月23日
![Fママ❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Fママ❤️
妊娠おめでとうございます(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
反応が出た時は感動ですよね♡♡
超初期や初期の頃は私も不安で先生に聞いた事があります!特に今までと変わらず過ごしてもらって大丈夫だよ!と言われてしまいました😉それでも気になってしまってお腹冷やさないようにしたり、風邪ひかないように手洗いうがいは徹底的、どこ行くにもマスク着用!ってな感じで妊娠初期は過ごしてました😊不安な気持ちもあるかもですがこれからの妊婦生活楽しみですね(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎
-
みささぎ
コメントありがとうございます!
感動しました。ほんと嬉しかったです!
これから暑かったりして冷やしすぎは注意したいと思います!あとマスク!ちょっと箱買いしてこようと思います。
妊娠生活楽しみたいと思います!- 5月23日
みささぎ
コメントありがとうございます。
あまり思い込むのも良くないですね。少し気持ち悪さが始まっているので、ゆっくりしながらあまり気にし過ぎないようにします!