
北海道の行事は3月に予定通り行われるでしょうか?幼稚園の謝恩会は中止にならないか心配です。感染拡大が心配ですが、終息まで時間がかかりそうです。
北海道でもコロナの感染者の方増えてますね💦
北海道で幼稚園や学校に通われるお子さんがいるご家庭の方に質問なのですが、3月に行われる行事は現時点で行われる予定ですか?😣
娘が通っている園でも来月謝恩会があり、中止にしてくれないかなーと思ってしまいます😭割と大きめの会場で100人以上集まってご飯を食べるのが怖いです💦(役員をやっているので欠席は出来ません…)
早く終息に向かってくれることを願ってますが、まだまだ時間かかりそうですよね😢
- ぷー
コメント

tatara
家族もみんな外に出ないで引きこもる以外防ぎようがないと思うので外出る時はマスク、手洗いうがい以外は気にしないようにしています!!3月に行事ありますよ😊各学年100人居るので日にちずらして100人と親とか祖父母とかが幼稚園に観に来ます😌

♡♡♡♡♡
道北です。
うちの園はコロナによる行事中止や延期はありません。
今月末に予定していた行事はインフルエンザ罹患園児が我が園でたくさん出てしまい学級閉鎖になったりしていたので来月に延期になりました。
-
ぷー
コメントありがとうございます✨
インフルエンザで行事が延期になってしまったんですね💦確かに今はコロナだけでなくてインフルも流行ってますよね😭- 2月21日

ふーさんママ
札幌です。
上が小学生で、今のところ大きな行事は参観懇談と卒業式くらいですが、中止などの連絡はありません。
ただ、今後感染者が増えてきたりしたら変わるかもしれないです。
娘の小学校はインフルエンザB型が流行りつつあるようで、先週学級閉鎖になった学年がありました。
ぷー
コメントありがとうございます✨
私も普段の外出の際はマスクと手洗いうがいを徹底しています❣️謝恩会は街中のホテルで大人数で食事というのが気になってしまいました💦
でもおっしゃる通り引きこもる以外は防ぎようがないですよね💦予防はしつつも、楽しんで来ようと思います😊
tatara
札幌なので雪まつりの人から出たと聞いてヒヤヒヤもしてますしそろそろ札幌に蔓延するのかなとも思ってます😭でも富良野??の方の小学生がかかったということでもう予想不可能なことになってるんだろうなと思いつついつも通り出かけてはいます💦最低限のできることはして、かかったらかかっただよなと思うしかないかと私は思う人間です😂
ぷー
市中感染が始まったら、もうどこから感染してもおかしくないですもんね😭子供もいるとずっと引きこもってるわけにはいかないですし💦
先月下の子が入院したので、少し神経質になっていました😥私も最低限のことをして、ドンと構えます❣️笑