![やまお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実家に里帰り中。両親に月2万ずつ渡し、家計が心配。家は古くて汚れが気になり、お金の話でストレス。光熱費や食費が足りないか悩んでいます。
いつもお世話になっております。
里帰りで12月末から3月末までの3ヶ月、月2万として6万を実家の両親に渡しました。
少ないでしょうか?ベビー用品は自分で買っています。
父は年金、母はパートで裕福ではありません。家は古く、祖母もおりトイレはいくら掃除してもすぐ汚してしまいそれも大ストレスです。
今日、両親が年金や貯金の話しをしており、母がこの子達が今いるから余計お金もかかると聞こえました。
光熱費や食費として足りないでしょうか。実家が遠方のため、長くいたい反面、汚いしお金で揉めるなら早く帰ろうかなど、考えたらしんどくなってきました。
- やまお(5歳0ヶ月)
![mami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mami
私はあげてなかったので、偉いし、スゴイと思います‼️
ストレスになってるのなら、早めに帰っても良いかもしれないですね💨
![さあこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあこ
出産おめでとうございます♡
私は里帰りをしてないので
里帰りのお金の相場がよく
分からないみたいですが💦
そんな事を言われて
あまり綺麗じゃない環境に
いるくらいなら自分の家で
ゆっくり過ごす方が断然いいです!
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
うちは月3万渡しました。それでも少ないと思いました…。
けれど帰りにまとめて返されましたが(^^;拒否したら『これからの息子くんのために貯金しておいて』と言われたのでそうしています。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ暮らしていないですが彼氏の実家に住まわせてもらう予定ですが月1万渡せばいいよって彼氏に言われてます!
![やまお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまお
みなさま、ありがとうございます。
新幹線で帰る距離でコロナウィルスが心配なので、3月中旬まで我慢していることにしました。
ありがとうございます。
コメント