
1歳7ヶ月の娘が36.9度でダルそう。風邪症状あり。熱が上がるか不安。ゆっくり過ごす方がいいか。
1歳7ヶ月の娘のことです。
熱は無いのですが、36.9いつもよりは若干高め0.2くらい。朝からダルそうにしてます。
昨日怒りすぎたから?と思ったのですが、それは無いですよね?💦
鼻水は少し詰まっていて昨日処方薬をもらって朝、寝る前に飲ませています。
支援センターに連れて行く予定だったのですが、いつもの調子とは少し違うし、身体が少し火照ってるように感じるし、風邪症状があるからダルそうなんですかね?💦
一日今日はゆっくり過ごした方がいいですよね。
もしかしたらこれから熱が上がるのかな?
今は37.0になりました!
- つんまま(4歳8ヶ月, 6歳)

ぱんだ
朝微熱でも子供は午後になると熱が上がって来たりします。
娘も月曜日にの朝に37.5で元気だったのが午後には38.6に上がりました!
支援センターはほかのお子さんもいらっしゃいますし移してもいけないのでおうちでゆっくりした方がいいですよ😣

はなちゃんの母
初めまして。お母さんの感じる、いつもと違う。何かが違う。というのはとても大事な感覚だと、看護学生の時代に小児科医から習いました。
もしかしたら、風邪のひき始めかもしれませんし、今日は自宅で様子を見てはいかがでしょうか?

ma-.
お子様の様子が違う?おかしい? と少しでも感じるならば自宅にてゆっくりされた方が良いかもしれないですね💦
酷くならないと良いですね✋
コメント