
3ヶ月の男の子、1日の授乳量が560ml〜640ml。水分補給は不要。母乳中心でOK。
母乳の場合の1日の授乳量について教えててください。
現在3ヶ月過ぎの男の子を育てています。
寝る前に哺乳瓶に慣らして置く為にミルクを追加する以外は母乳です。
生まれた時は平気体重だったのが、現在は成長曲線の上ギリギリまで増えているのであまり気にしていなかったのですが、ふと新生児の頃以来にスケールメーターで一回の授乳量を計ったところ80ml程度しか飲んでいませんでした。
息子は授乳中の寝落ちが多く、一回あたり左右合計10〜12分程度しか飲みません。
一日の授乳回数は7〜8回です。
それで計算すると一日560ml〜640ml程度しか飲んでいない事になってしまいますが、麦茶や白湯などを追加した方がいいのでしょうか?
産院からは水分補給に個別に白湯などを与える必要は無いと言われており、欲しがったら欲しがっただけ授乳をしていて体重も増えていたのでびっくりしてしまいました。
ずっと水分不足にさせてしまっていたのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

りんご
育児日記を見返してみました❗️
うちも1回80くらいでしたよー😘
混合で、母乳は5〜10分の片方、ミルクなら80あげて残すこともありました。
体重は曲線の真ん中あたりをずっと来てます😚
麦茶や白湯は飲ませてなかったです♬

S
私は3ヶ月くらいの時はほんとに時間とか全くしないで母乳ばんばんあげてました🤣🤣笑
あんまりml気にしなくてもいいと思います!
体重が増えてるなら問題は無いとおもいますが😢
お風呂上がりは白湯あげてもいいと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
私もあまり授乳間隔とかも気にせずにあげてます😂
やっぱり母乳の場合は体重増加を見ていれば大丈夫そうですね!
まだ白湯や麦茶はあげたことがないので今度お風呂上がりにあげてみます☺️- 2月21日

はじめてのママリ🔰
体重しっかり増えてるなら大丈夫だと思います!
もうすぐ3ヶ月ですが、うちの子も寝落ち多くて左右で10分くらいしか飲まないですが2ヶ月半で6キロ超えのビックちゃんです(笑)
麦茶も白湯も飲ませてません😊
-
はじめてのママリ🔰
同じですね!うちも2ヶ月過ぎには6キロありました!
今は7キロになってます😂
寝落ち授乳はいつまで続くんですかね😁- 2月21日

らすかる
飲みムラあると思うので体重増えているなら気にしなくていいと思います🙆
うちも80しか飲まないときもあれば230飲んでいるときもあります。
どちらも満足そうな顔していたのでガッツリ飲みたい気分だったりちょっと喉を潤したい気分だったんだろうなっておもっています。😆
-
らすかる
あと、おしっこがちゃんと出ていたら水分不足になってないと思いますよ。
- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
230の時もあるんですか!(๑°ㅁ°๑)
確かにうちもゴクゴクの時もあれば半分寝ながらの時もあります😂
なるほど!おしっこは目安ですよね!
回数気にしてみるようにします☺️✨- 2月21日
はじめてのママリ🔰
確認ありがとうございました✨
安心しました☺️
同じようなあげ方でも平均キープ出来ていて羨ましいです😂