
友人の結婚式に1歳の子どもと参加する際の服装や注意点について教えてください。
こんばんは。
7月に友人の結婚式に子どもと招待されました。
子どもがよかったら参加してほしい、こちらでスタッフにも言っておくし、必要なものがあれば言ってねと気遣ってくれました(T_T)
7月に子どもは1歳になりますが、どんな服装でいくべきでしょうか?
ちなみにまだつかまり立ちもしないので多分歩けないと思います。
今も昼間は授乳してないのでその点は大丈夫だと思うんですが、
気をつけておくべき点や、事前に伝えておくべきことがあれば教えてください(><)
- KKS(7歳, 9歳)
コメント

まし
1歳であれば、そこまでカチッと正装でなくても大丈夫だと思います(っ´ω`c)
途中オムツ替えや、ぐずってしまった時のために、出入り口近くの席にしてもらう方が良いと思います(o'ω'o)

だだんだーーーん*
妊娠中に結婚式に呼ばれたことがあります\( ¨̮ )/
花嫁さんの子供が1歳半くらいの男の子でフォーマルな服を着てましたよ☺︎
蝶ネクタイで可愛かった。。♡
披露宴の隣の部屋にキッズスペースがあり、ぐずった時などは遊ばせられるようになってましたよ☺︎♡
キッズスペースとかあるかなぁ?って聞いてみたら安心ですね!
-
KKS
コメントありがとうございます!
小さい子が着るフォーマルな服かわいいですよね(∩´∀`∩)
娘は小さめなのでぶかぶかになりそうで…
探してみます(^^)
キッズスペースとかあるんですねー!
聞いてみます(^^)- 5月22日
KKS
コメントありがとうございます!
出入り口近くの席ですね!確かにそれがよさそうです(^^)
服も探してみようと思います(^人^)