※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamaちゃん
子育て・グッズ

次女が1歳3ヶ月でまだ立てず、言葉も遅いことに悩んでいます。成長が遅いことが気になりますが、検診では問題なしと言われています。保育園に通い始め、少しずつ成長していますが、周りの子と比べて不安を感じています。

成長遅い次女
もうすぐ1歳3ヶ月まだ1人で立てません。もちろん歩きません
今までの成長過程何もかも全て遅かったです💦
つかまり立ちはして伝い歩きもしますがなかなか1人では立ちません。
また、ママ等も言いません
ママはー?て言うとうんまっと言います多分うんまっがママなんだと思います😓
今までの検診でも特に何も言われてません。
生まれた時も2300gと小さく産まれNICU等で3週間入院してました💦それも関係あるのか何もかも遅いです…
ご飯はモリモリ食べます!!現在は身長体重共に平均入ってます!
保育園も行き始めて出来ることも増えてきましたが、娘より小さい子が歩いてたりママやパパと言ってるのを見ると複雑な気持ちになります…

コメント

はじめてのままり

焦らなくてその子のペースでいいと思います🙂小さめで生まれたならなおさらです😊そのうちいやでもママママうるさいほど呼ぶと思いますよ☺️

  • mamaちゃん

    mamaちゃん

    確かにそうですよね🥲
    焦ってても何も変わらないし余裕もってる方が楽ですね🎶
    ママうるさいってなる日を楽しみにしてます( *´꒳`* )

    • 11時間前