

エイヤ
手作りです!
単純に高いですよね😂

やなこ
私は長男のときに、途中から悪阻が酷くてBFに頼りきりだったのですが、
今次男の離乳食ではBF =悪阻の図式が出来上がってしまって、
気持ち的に使えなくなってしまい、手抜きですが全部手作りしてます😅

マイリー
手作りして冷凍してます!
上の子の時はBF
ばかりでした😂
今はお出かけの時にBF
使ってる感じです😊

Nao
手作りあげたり、
市販の物あげたり。

退会ユーザー
栄養?タンパク質足りないし、ほとんどのものに添加物入ってますけど😅
外出時などに使うのは便利かと思いますが、私は手作り派です🥺

ママリ
手作りメインです❗
でも上の子がいるのでお出かけ→外でお昼を食べることも多いので昼食はBFのことがよくあります😊
BF楽で良いのですが、高いし月齢より具が細かかったり、栄養バランス悪かったり(栄養バランス表示でバランス良い!と思ったら謎の『こだわり』という項目には?となりました(笑))するなぁという印象です😅
-
ママリ
これです💧
ごはんにかければ炭水化物は大丈夫だけど、たんぱく質は何か足さないといけないし、組み合わせ考えるなら手作りの方が楽かなと思っています💡- 2月21日

バイー
手作り多めです😊八割くらいですかね
ベビーフードって結局レトルトなのでレトルトばかりあげることに抵抗あります💦大人でもレトルトばかりって嫌ですよね😅あとベビーフードって野菜少なく水分ばかりなので栄養多いとは思えませんね😥私がみたネットの記事は栄養かたよるとなってましたよ💦ネットはいろいろあるのでママの負担にならない程度で活用すればいいと思います😊

み
ほぼ手作りです!
出掛ける時や作りにくいもの(レバー等)はBFに頼ってます◎

おたま
お金あれば全部BFにしたいくらいです🥺笑
実際厳しいので、外食時と普段の食事でバナナ以外のフルーツだけキューピーの瓶使ってます😁
コメント