※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこん
サプリ・健康

授乳中のおからクッキー。ホルモン的に大丈夫でしょうか。授乳中であま…

授乳中のおからクッキー。ホルモン的に大丈夫でしょうか。

授乳中であまりにお腹が空き、以前はチョコやプリンなど食べていましたが、体重がどんどん増えていったので、おからクッキーに変えました。
それでもお腹が空くとガツガツ食べてしまい、多い時は、一日200gぐらい毎日爆食いしてるのですが、さすがおからクッキーだけあって、体重は増えることはありません(でも減りもしません)。

ふと大豆は食べる女性ホルモンと聞いたことがあり、おからクッキーばっかり食べててエストロゲン過多になってしまってないか心配になりました。
また、男の子なので、女性ホルモンたっぷりのおっぱいで、将来何か影響があったらとも…。

どんなものでも偏った食生活は弊害がありますが、今回の大豆の過剰摂取について、何か情報をお持ちの方いらっしゃいますか。

なお、3食は一汁三菜を心がけ、なるべく味噌や醤油を使わないようにしています。

コメント

いち

すみません情報はないのですが、取りすぎって毎日3食とかそれぐらい取らないとならないんじゃないですかね??💦
大豆が良くないって初めて聞きましたし、豆腐も納豆も味噌汁も毎日のように食べてました😅

  • あんこん

    あんこん

    それが、間食のくせに3食に匹敵するぐらい、めっちゃ食べてます。食べることは止められないので、もう飽きるの待ちです😥
    子宮内膜症持ちや、妊娠中は大豆気をつけるように言われることもあるみたいです。
    もともと大豆製品そんなに好きじゃないので、普段はあまり食べないですけどね。

    • 2月21日
  • いち

    いち

    三食に匹敵するくらい、、!すごいですね😳(笑)

    その量がどうとかはわからないですけど、わたしなら気にしないです!
    とりあえずお酒とタバコだけやらなきゃいいと思ってるので☺️

    • 2月21日