
コメント

ママリ
私なら正直に地元に帰るのは良いが、同居は嫌だと伝えます。
同居が原因で最悪別れた友達もみてきた(嘘ですが)。同居しなくても今よりも近くに住む分、サポートはできるでしょ?と…

♡YNK♡mama
同居して8年程経ちました。
今では存在すら嫌です‼️
きっかけは2番目の子が産まれたタイミングでちょうどアパートの更新になり、家賃だの光熱費だの払いたくない旦那(長男)が家に帰ろうかなと言い始め、あれよあれよと決まってしまいました。
住む前は関係性は悪くなかったんです。私は元々違う県に住んでいたので、地域のことがわからず、色々気にかけてくれてましたが、1番上が産まれたら大して用もないのに、しかも寝てるタイミングに来られたり、遊びたいって言って連れて行ってしまったこともありました‼️また旦那が好きなので、旦那のことなら色々サポートしてます!それがすごいムカつく👊😠
そういうところや普段わからなかったところが見えてきて嫌になってしまいました。
これ以上言ってしまうと愚痴が止まらないのでやめておきますが💦とにかく孫にも旦那にもベタベタされてホントに毎日ストレスです‼️
性格も違うからやりづらくて、もう何回も喧嘩してます!
元々赤の他人が一緒に住むこと自体すごく難しいです。洗濯物の畳み方すら違いますから💦💦
今妊娠中なので、助けてもらう部分も出てきましたが正直構わないで欲しいです。特に私も含め子供にも…
2世帯という感じではないんですか?絶対2世帯の方がいいですよ❗
しかも食事もお風呂も全て別‼️
我が家は何もかも一緒なので、夕飯まで私が作り一緒に食べている状況です💦寝るまで顔を合わせなきゃいけないかなり屈辱です‼️
半分以上が愚痴になってしまって申し訳ありません😱
みいさんはこれだったら同居しても✨という考えは持ってますか?
-
みい
8年…すごいです(´;ω;`)
あぁ、、、なんだかかぶる…
実はうちもアパートの更新なんです(´・ω・`)
それと義母の病気が重なってという感じで…
毎日おつかれさまです😱
わたしは義母のお金にルーズなとこが嫌で一緒に暮らすと余計に気になるだろうなと思ってます。
うちも旦那のことが大好きなので同じようになる気がします😂😂
二世帯じゃないんです…
まだ築浅で義母と犬一匹が住んでるだけなんです。
弟、妹がいますがどちらも県外にいます。
立派な一軒家があるのにわざわざアパート借りるのか?と言われる気がしてどうしたらいいのかと胃が痛くなるほど悩んでます。
旦那の親戚がとても仲良くてそのみんなに言われると思うとほんとに胃が痛い…
全く持ってません笑
もう介護が必要となった場合は長男と結婚した手前しょうがないとは思ってますが…- 2月21日
-
♡YNK♡mama
おはようございます☀️
遅くなってすみません💦
アパートの更新って、こういう問題現れますよね😥実家が近いと尚更😫
我が家は同居した頃は、義父もいたんですが、他界してしまって今は義母1人です。
私と義母の性格が正反対なので、やることなすことにイライラしてきてしまいます😡あと無神経なところも💦
最初の頃は良好な関係でしたので、悩みましたが長男だから同居は仕方ないかなと割りきっていたり、私が当時はあまり意見を言う勇気というか…それが出来なくて。
一緒に住んだら子育てにも首突っ込んできますよ⚡⚡
『これじゃ寒いんじゃないの~』とか『もう着れないから新しいの買おうか?』とか色々と。。。
そこもだいぶストレスになりますよ‼️
お前は親か⁉️と思うくらい、こうしなさい、あ~しなさいってうるさい😭‼️
特にもう子供たちが小学生なので余計に…
この前なんか、旦那に『子供が産まれたら夜泣きでゆっくり眠れないね!大丈夫?どうする?』って私の前で平気で言ってきましたよ‼️私はいつでも寝れないよ😡と思いながら、『じゃ実家にかえりましょうか?』と言ってやりました‼️
また長くなりましたが、
同居して関係が悪くなるのが嫌だとか(知り合いは実際離婚しました)まだ子供が小さいから環境の変化で生活が不安定になったら嫌とか理由をつけて同居回避したらどうでしょう?- 2月21日
-
みい
ほんと更新がネックすぎて😱
安い金額でもないから
ほんと困りますよね😵💔
1人となると余計に出るに出れないですよね😂
うちは義母が離婚して1人でいるので一回入ったら出れないなと考えてるので余計に慎重になってます…
すごい無神経ですね😱💔
じゃあ実家にって笑っちゃいましたwww
旦那さんはなにも言わないんですか?
同居して関係が悪くなるのが
1番怖いのでそれを話してみます🤢🤢🤢
ありがとうございます🤢👌- 2月21日

ももち
上下二世帯同居して4年ですが、上手くいってないです。
同居前は良好だった義母との関係も、住んでみたら性格悪く今では大嫌いです。
ストレス溜めたくないので、とにかく関わらないようにしてます。
やっぱり程よい距離は必要ですね!
-
みい
住んでみると色々見えてくるものですよね…
わたしも嫌いになりそうで
できればしたくないです。
二世帯にしてもだめなんですね…- 2月21日
-
ももち
こればかりは姑によると思います。
うちは考え方も真逆なので、余計合わないかもですね。- 2月21日
-
みい
なるほど(´・ω・`)
どこのお家も事情はそれぞれで大変ですよね…- 2月21日
みい
ただ帰ると言われたなら
ハッキリ言ってたと思うのですが今回は義母が病気をしたので中々言えないところもあります…
いま車で7時間かかるくらい離れてるのでそう伝えてみます…