※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン
家族・旦那

長くなります。母が癌で他界してもうすぐ4ヶ月になります。未だに毎日母…

長くなります。母が癌で他界してもうすぐ4ヶ月になります。未だに毎日母のことを思い出して悲しくなります。

母は10年前から癌を患っていたものの一度は寛解、しかし2年ほど前に再発、昨年7月に倒れ、8月末から自宅療養にうつました。
9月末頃から病状の悪化と大量の投薬もあって意識障害が現れて大声で喚いたり、訳のわからないことを言ったりと母が母じゃなくなっていく姿を見るのがとても辛かったです。
10月末の母が亡くなった日、母は私が到着して5分後くらいに静かに息を引き取りました。

母が亡くなってすぐは実感がなかった悲しみも、時が経つにつれて本当に母はもういなくなってしまって会えないということが実感されて時々悲しくなります。
普段は娘の育児で忙しくしていて元気に過ごしているのですが、ふとした時や、娘が寝た後にほっと一息つく時にいろんなことが思い出されて苦しくなります。
町で見かけた私と母と同じくらいの世代の親子を見た時、母の好きだったこと、ものを見た時、何でもない時にすごく悲しくなります。
数日前、夢に母がでてきたのですが、いつも夢に出てくる母は元気な母ではなく、亡くなる1ヶ月ほど前のわけがわからなくなった母の姿です。どうして夢の中くらい元気な母に会わせてくれないのかと思うのですが、思い出されるのは病状が悪くなってからの母ばかりです。

ご病気で身内を亡くされた経験のある方、悲しくなったときどうしていますか?
母の死を受け入れられる日はくるのでしょうか。

コメント

🔰

私も母を癌で父を持病で
亡くしました。
母は今年で9年父は今年で
5年経ちますがやっと
死を受け入れれました。
今でも思い出してもちろん
泣くこともありますし命日
には毎年泣いてます。
ですがなるべくお墓参りに
行くようにしてます😊
確かにもう父も母もこの世には
居ませんがいつも近くで
私を見守ってくれてると
思ってます😊

♡

私も9年前に母を突然亡くしました…
その時は結婚2年目に入った時…普通に元気だったのに突然倒れ一面を取り留めた物の脳だったので別人に…
それでも前向きに向き合っていこうとしてた矢先急変してあっという間に旅立ってしまいました…
最初の何年かは気が狂ったかのように母に会いたい!会わせて!って毎晩の様に泣いてましたね…
9年経った今でもやっぱり生きてる母と同年代の人や孫と遊んでるばぁばとかを見ると胸が痛みます…
それでも死は受け止めてますし前向きに生活は出来てます!
決して忘れたとかではなく。


ポンさんもまだまだこれからでしょうが絶対乗り越えれます!
泣きたい時は泣いて弱音吐いて下さいね!!

お母様も傍で見守ってくれてますよ✨

私もいまだに近くで見守ってくれてると信じてます!

はじめてのママリ🔰

私も4ヶ月前に癌で父を亡くしました。
本当に同じ心境です。ふとした時に思い出して、色々と後悔して辛くなります。今もこの文を書きながら泣けてきました😂

なかみ

すみません、あまりにも共感してしまって。私も長くなりそうです。

私も母を乳癌で亡くして5年になります。そして2/5が命日でしたので、この寒い時期になると、今でも母を亡くした時のことが思い出されて涙が出ます。

私の母は乳癌がわかってから1年で亡くなりました。あっという間でした。最後の一週間は、自分でトイレに行くこともできなくなり、ポンさんほどではなかったのかもしれませんが、これまで病気一つしてこなかったほど元気だった母がみるみる変わっていく様は、側で見ていて本当に辛かったです。
きっと、それが衝撃的すぎて、その姿がなかなか頭から離れないのではないでしょうか。私も、死後2年くらいは、母のそういう姿の夢を見て、毎回とても悲しい思いをしました。

母が最後に私に言ってくれた言葉が「泣かんでいいんよ」でした。

いま、2歳の娘がちょっとしたことでよく泣くので、私も娘に「泣かんでいいんよ」って思わず言ってしまうのですが、そのたびにグッと込み上げるものがあります。

故人を思って悲しいときは思う存分泣いて悲しみましょう。無理に堪えたりせず、泣いて泣いて、悲しみを出し切っていいのです。悲しみが深く長いということは、それだけ、貴方が故人を愛していた、という証なのですから。

母を亡くして辛かったときにどこかで読んだ言葉です。早く立ち直らなきゃ、と思って私には救いでした。だから私は、辛くなったらとにかく泣きました。そして母に感謝の手紙を書いたりもしました。

大事な大事なお母様を亡くされたのです。
今はまだとにかくお辛いと思いますが、本当にゆっくりとですが、時間をかけていくことで、心の整理がついてくるのではないかと思います。

育児もある中大変でしょうが、ポンさんご自身のお身体も大切になさってくださいね。

ママリ

私は結婚直前に母を癌で亡くしました。

私の考えでは、ですが
覚悟する猶予を与えてもらってありがたかったなと。
これは、お母さんが闘病しながら、私に与えてくれたものだなと。
そして、いつまでもクヨクヨする事を母は絶対に望んでいない
生きていたら「いつまでもメソメソ泣いてるんじゃないよ!」と喝を入れられそうだなぁと・・・
あのお母さんに育ててもらったのだから、私はそんなにヤワじゃない。
お母さんを誇りに思って、胸を張って生きて行こうって言い聞かせてました。
結婚前だったので、母がいない家に帰って家では毎日泣いてましたけどね。

体調が悪いお母様ばかり思い出してしまうの、とてもよくわかります。
私もフラッシュバックみたいなのが凄かったです。
電車とかで思い出しちゃって涙が止まらないとかも何回もありました。
でも、それだけ向き合われたんですよね。
本当にお疲れ様でした。

花嫁姿を見せてあげたかった、孫を抱かせてあげたかった
悪阻で辛い時に助けて欲しかった
周りが当たり前のように里帰りする中、「里帰りするのー?」と聞かれる度に「うちはもう母がいなくてー」といちいち言うのがしんどかったり。
思う事は色々ありました。

亡くなって13年経ちましたが、未だに心の中にいます。
それは、私が子育てしながらどうしても母にしてもらった事を子供にしていくので。
良い意味で、一生忘れないであげる事が供養で。
良い意味で忘れる事も故人のためです。
お母さんて、自分の子供の幸せしか望んでないですから。
泣きたい時はたくさん泣いて、泣き顔を子供に見られちゃったら、ママも悲しい事があってね。って話して、娘さんに頭ポンポンしてもらえばいいと思います。

あと、私が子供産んで思ったのは
母にも子供にも同じ事をしてあげてるのに(身体拭いたり、オムツ替えたり)
介護や看病って、やってもやっても出来る事が減っていくのに
育児って、瞬くスピードで出来る事が増えていく!!
何てキラキラしてるんだろう!!って毎日感動していました。
それは、あの辛い日々があってこそ思えた事なので
より子供を愛せましたよ。

友人の死なら3ヶ月、身内の死を乗り越えるのには3年って聞いた事があります。
辛いけど・・・子供の可愛い盛りに逝ってくれたのかなってお母さんに感謝すると思います。
あとは日々をなんとか暮らして行くしかないのかなと・・・