※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるころん
子育て・グッズ

赤ちゃん用の無呼吸モニター(ベビーセンス等)を使っている方いますか?使ってみてどうですか?

赤ちゃん用の無呼吸モニター(ベビーセンス等)を使っている方いますか?使ってみてどうですか?

コメント

りちりん

使ってますよ!
よくないことですが、旦那が喫煙者、わたしも妊娠前から妊娠中期までたばこ吸ってたのもあって。。
産んでから突然死症候群が気になって気になって夜中に何回も呼吸を確認するという事態になってしまいました。おかげで寝不足でフラフラでした。
ベビーセンスをつけてからは安心して寝られます。
ベビーセンスをつけたからといって突然死を予防できるわけではないですが、万が一ブザーが鳴ったら早く対応できますし、わたしは購入してよかったですよ!
今の所、エラーで鳴るということもないですし、重宝してます(*´︶`*)♡

  • まるころん

    まるころん

    コメントありがとうございます。
    私は特別SIDSの要因といわれるもので当てはまるものはないんですが、母乳の吐き戻しで窒息しないかが心配で、、。
    購入したらやっぱりそれなりに安心できるんですね!そのご意見が聞けて良かったです!
    ちなみに、どうやって購入されましたか?

    • 5月21日
  • りちりん

    りちりん

    母親の安心という部分では大きいと思います!ベビーセンスつけてるの忘れて抱き上げちゃうとけたたましいブザーが鳴るので、その点は注意ですが。。
    ベビーベッド専用のようですがうちはすのこしいてその上に布団ですが、それでもちゃんと使えてます。

    メルカリで安く購入しました!
    中古なのでちゃんと作動するか心配でしたが、とくに不具合もなくよかったですよ!

    • 5月21日
  • まるころん

    まるころん

    うちもフローリングに畳マットを敷いて寝てます。
    一人目を産んだ病院ではモニターがなかったんですが、今回二人目を産んだ病院ではモニターがあったので、何度もスイッチを切らずに抱き上げてブザーを鳴らしてました(笑)
    なるほどー!メルカリなんですね。うちは夫に頼んでアマゾンにします。メルカリより値段は高いかもしれませんね。

    • 5月21日