※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
千
家族・旦那

本当に旦那頭おかしい。4月から保育園行くからチャイルドシートもう一つ…

本当に旦那頭おかしい。
4月から保育園行くからチャイルドシートもう一つ買わなきゃいけないのに、もう一つ買わなくても自分の車に積んであるチャイルドシートを実母の車に取り付ければいいと言い出した。
そしたら自分が迎えに行く時はどうするの?と聞いたら、助手席に乗せるって笑
親がそれやってたからって笑
しかもこれから行事もあるだろうからビデオカメラ欲しいと何ヶ月も前から言ってて、やっと買ってくれると思ったら、買うの先にするって。
理由は冬だと配送中寒くてバッテリー痛むからって笑
調べてそう書いてあったの?って聞いたら自分がただ単に嫌だからと。
買うの嫌がる理由、私は何となく分かるよ。
あなたは12月に車の用品を14万買ったね。
ビデオカメラとチャイルドシートも買えるって言ってたから、買うの許したよ。
でも急に何で買いたくなくなった?
今度は自分の車の足回りがヤバイから替えるのにお金もかかるし、車検もあるもんね!!
でもさ、じゃあ何のためにあなたの口座にボーナス残して、毎月60万は残るようにやりくりしてたと思ってるの?
あなたの私利私欲を満たすためじゃない。
こんなこと言われるならはなから許すんじゃなかった。
もうこういうので金かけるのは最後にするって約束したから許したのに。
もう嫌だ。
こんな頭おかしいこと言う人だったんだね。
子供が死んでしまったらどうするのかな。
私は旦那のこと地獄の底まで追い詰めるよ。

長文すいませんでした。
こういう事がつもりに積もって正直離婚も頭よぎりますけど、こんな事で離婚なんてバカバカしいですよね。
見てくださってありがとうございました。
ちょっとスッキリです😂

コメント

❁¨̮

中古でもいいから、絶対あった方がいいですよね!

  • 千

    中古の安いやつでいいと言ったんですけどね。
    私がシフト制で就業時間がバラバラなので、同居の実母にも迎えに言ってもらう場合があるので、チャイルドシートもう一つ必要となりました。
    でも冷静に考えれば、旦那に早く帰ってもらって必ず旦那がむかえにいえばいいだけですよね。
    もうそうしようと思います。

    • 2月20日
  • ❁¨̮

    ❁¨̮

    中古でもいいなら2、3千だし2つくらいあったら便利ですよね!

    それでもいいですね!

    • 2月20日
  • 千

    いや、実は3つになるんですよ笑
    まぁ一応と思って、安いやつでもいいから実母の車に積んでおけば、いざと言う時お迎えお願いできるかなと思ったのですが、旦那に必ずお迎え行ってもらえばいいですよね笑
    もうそうしようかなとか笑

    • 2月20日
deleted user

凄い言い分🤣
ビデオカメラを輸送中寒くてバッテリー痛むなら、冬場はビデオカメラは使えないんですかねぇ。
ビデオカメラはずっとエアコンかけたお部屋の中で、使えないんでしょうかねぇ💦

千さん…お住まいは日本ですよね⁉️

信じられないです。
チャイルドシートも買わないなんて…💦
助手席に乗せるなんて…何の為にチャイルドシートが義務化されたのか…。

そりゃ離婚も頭をよぎりますよね。

  • deleted user

    退会ユーザー


    人間よりビデオカメラの方が待遇良さそうですよね笑
    そのうちビデオカメラがコタツに入ってたりして🤣

    • 2月20日
  • 千

    住まいは日本のはずです!!笑
    チャイルドシートに関してはよく考えれば、旦那に早く帰ってもらって、必ず旦那が迎えに行くようにすれば実母の分のチャイルドシートいらないですよね。
    実母の方が仕事終わる時間早いので、迎えに行くこともあるだろうからと思ってましたが、旦那に行ってもらえばいいんですよね。
    最初からそうしていれば良かったです。
    そしたらこんなこと言われずに済んだのに笑
    コタツのなかであっためてるかもですね!!笑

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    じゃあ、子供の安全の為に、あなたが迎えに行って❤️って事で🤣

    ビデオカメラはお店で買ったらもう既に輸送は完了してるからバッテリーは痛まないから💕
    これからビデオカメラの為にカイロを買って大事に暖めてあげようね❤️って事でいかがでしょうか?

    • 2月20日
  • 千

    チャイルドシートは買うそうですが、自分の車のサイズに合ったチャイルドシートを探して、自分の車についてるチャイルドシートを実母の車につけるそうです笑
    後から言ってきた事なので、後付けの言い訳にしか聞こえませんね。
    ならなぜすぐ言わなかったのか不思議です笑
    ビデオカメラに関してはほんとカイロで温めといてあげましょう〜😂

    • 2月20日
♡♡♡♡♡

自分のことは優先して、子どものことは後回しってありえないですね。
普通逆ですよね。
そのままストレートに言えばいいんじゃないですか?
子どものものは今必要だから言ってるのに買ってくれなくて今じゃなくてもいいことにばかりお金使ってありえないと。
主様がお金管理しているのであれば、ご自分で買えばいいと思います。
旦那さんが稼いだお金であっても、それを子どもに使うのは正当だし、それで文句言うならモラハラですから。

  • 千

    本当にありえないし、子供が危ないとか最悪死ぬとか何も考えてないのが無理です。
    先程ストレートに投稿に書いてあったこと全て言いました。
    すると不機嫌そうにいいや、じゃあ買うわと嫌々言われました。
    チャイルドシートはもう実母の分は買わず、その代わりお迎えは必ず旦那に行ってもらうことにしようかなとか笑
    よくよく考えればチャイルドシート3つもいらないですかね〜。

    • 2月20日
  • ♡♡♡♡♡

    ♡♡♡♡♡

    良くぞ言いました!
    でも言わないといつまで経っても買えないようなので、それで正解だと思います。
    旦那さんがお迎え行けるのであれば、そこはお金もったいないので実母さんのは買わずに旦那さんに協力してもらった方がいいと思いますよ!

    • 2月21日
  • 千

    やっぱりはっきり言ったことは間違いじゃないですよね💦
    何よりもじぶんの物は迷わずすぐ買うくせに、娘の物はいつまで経っても買ってくれないことが腹立たしいし、悲しいしで...。
    昨日お迎えは実母には行ってもらわず、私がお迎えに行けない日は必ず旦那がお迎え行ってくれるなら、買わなくていいよと言いましたが、買うそうです笑
    まぁ延長保育料かかるのはいたし方ないと...。
    自分の車のサイズに合うチャイルドシートが欲しかったからとか何とか言ってましたが、なら何故そのことをすぐ言わなかったのか...。
    後付けの言い訳にしか聞こえませんでした。

    • 2月21日
めくま

4歳の時、
助手席に乗せられて、
顔面ぶつけて鼻血でて新車を真っ赤に血塗れにした私が通りますよー。
それ以降、助手席乗るの怖くて30くらいまで乗れなかったレベルにトラウマ。
ちなみに一般道の信号でちょっと黄色信号でギリギリで止まっただけでそれ。

一歳とか軽いブレーキでも頭から座席下に落ちるよー。

親がやってたからって、
僕の親は無能、ついでに僕も無能って告白してるのと同じ。

  • 千

    恐ろしいです...。
    しかもシートなしで大人しく座ってられるとでも思ってるんでしょうか??
    この発言には大分驚かされたし、旦那の思考が恐ろしいです。
    まぁ、チャイルドシートに関してはお迎え必ず旦那が間に合うように行ってくれれば3つも買わなくていいんですよね笑
    買いたくないのであれば、必ずお迎えは間に合うように行ってもらうことにしましょう🤔

    • 2月20日
deleted user

なんですかね、ならあなたがボンネット張り付いて乗れるのか?それ以上のことだけど?って感じですね。
そっか、人殺しになれる人なんだねあなた、って言いたいです😣
今のあなた胸張って子供と私の前にいられるの?って聞きたいです……。お疲れ様です。

  • 千

    本当にそう思います...。
    なんか後から聞いたら、自分の車に合うチャイルドシートを付けたいから、今付けてるのを実母にあげて自分は新しいの買うそうです。
    それならそうとなぜすぐ言わないのかと笑
    後付けの言い訳なんでしょうかね笑
    労りのお言葉ありがとうございます💦
    ちなみに旦那は機嫌悪くなりまた別の部屋に篭っております笑

    • 2月20日
しょうこ

うちの旦那はリアルにしてました。。
10ヶ月の息子を後部座席にのせて
シートベルトして運転してました。
本当頭おかしいので話通じないです

  • 千

    ヤバいです...笑
    私旦那のことぶっころす勢いでぶん殴ります多分...笑
    最近喧嘩も多いし、旦那に対する不信感も強くなってきて離婚がよぎります...。

    • 2月20日