※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

現在旦那の実家でとれた野菜を貰っているのですが、玉ねぎに毎回黒いす…

現在旦那の実家でとれた野菜を貰っているのですが、玉ねぎに毎回黒いすすのようなものが付いています。
これってカビですかね💦
洗ったら食べれる感じでしょうか?
みなさんならどうしますか?
また離乳食にも黒いすすのようなものが付いていた玉ねぎ使用しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

カビですね!
しっかり洗えば問題ないですよ!

はじめてのママリ🔰

黒カビかなと思いますが、あるあるなので洗って調理すれば大丈夫ですよ!

ぴったん

玉ねぎの皮ではなくて内側にってことですか?土でもなくでしょうか?

ママリ

綺麗にすれば食べても問題ないはないので我が家では普通に食べてますけど、気になるならやめておいたほうがいいかもしれませんね🥹