※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
子育て・グッズ

息子が花粉症と風邪で辛そう。アレルギーの薬と点鼻薬を使っているが効果がまだ感じられず、鼻づまりや咳で苦しんでいる。加湿や頭を高くして寝かせているが、他にアドバイスが欲しい。

息子が花粉症+風邪で鼻づまり鼻水で朝晩関係なく辛そうです💧去年から花粉症を発症してそれ以外にもハウスダストなどもあるのでアレルギーの薬はかかせないです😩今年は2月に入ってから少し目をかいたりくしゃみ鼻水鼻づまりが出てきて一昨日からなかなか寝れないし寝ても苦しくて起きたりですごく可哀想で今日病院に行ってアレルギーの薬でアレロックをアレジオンに変えてもらって点鼻薬ももらって点鼻薬は昼と寝る前にやってあげてアレジオンは夜飲みましたがまだ効いてる感じはしません💧鼻も片方つまってて片方はジュルジュルいっててゴーゴーいいながら寝てます😢何回か咳で起きての繰り返しです。部屋は加湿してヴェポラップ塗って頭を高くして寝てます。誰か他にアドバイスなどあったら教えて下さい。

コメント

たべっこどうぶつ

こどもではなく、私の話なのでごめんなさい💦
私もアレルギー体質で、働いていた頃は皮膚科でアレジオンだったり、タリオンだったりを処方してもらっていて、通年飲んでいたので自分が花粉症である自覚はありませんでした。
その後、仕事を辞めて薬も必要なくなったので飲まなくなり花粉症発覚したって言う経緯があるんですが、今は授乳中のためザイザルを飲んでいて、鼻詰まりとかあります。
息子さんもまだ小さいので、授乳中の私みたいに、処方できる薬が限られてしまっているんですね😱

妊娠中、薬処方して貰わなかった年は、市販のIHADAスプレーで乗り切ったので、市販のスプレータイプのものも併用するのはどうですかね?
IHADAは年齢的にまだ使えないかな?他のメーカー?かで小さい子でも使えるタイプがあった気がします💡