産後3ヶ月の女性が、母乳をやめた後に乳輪の横にしこりができて痛みを感じていることについて、これは乳腺炎の可能性があるかどうかを尋ねています。
もうすぐで産後3ヶ月目になります!
最初の頃は母乳を少しあげてたんですけど、息子が母乳を全然上手く飲めなくて嫌がるので、退院してしばらくしてから完ミにしました!母乳をやめてから今まで、胸が痛くなる事もなかったし、しこりが出来る事もなかったのですが、さっきお風呂入った時に乳輪の横が赤くなってて触ったら中くらいのしこりが出来ててそれを触ると痛いんですけど、これって乳性炎ってやつなのですかね?特に熱とかも出てないんですけど😥
- きゃん(5歳11ヶ月)
コメント
退会ユーザー
外科で働いてるのですが
そうゆう方よく受診されます!
乳腺炎の可能性高いですがもしものことあるので乳腺外来受診した方がいいと思います!乳腺炎もたまに手術する方がいます!
きゃん
そうなんですね😥
酷くなる前に予約したいと思います!