※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.a
妊活

転院して1回目の体外受精移植後、プロゲステロンの注射2回とダクチル、…

転院して1回目の体外受精移植後、プロゲステロンの注射2回とダクチル、パイアスピリン、ルテウム膣座薬を処方され何日か目に吐きそうな胃もたれと、下痢や腹痛、茶オリがありました。
が、2回目の今回移植後、薬の内容は変わらずで回数が多くなったのとテープを今回は継続してるのだけ変わりました。

そしたら今回は全く気持ち悪さもなく、茶おりもない。
下痢もなくてむしろ今日どっさり臭いオナラの原因はコレだったのか←
位の便がでました!前回は便秘ぽかった。

この違いって薬の量の違いなのでしょうか??

コメント

じゃじゃ丸

身体が慣れてきたのかもしれないですよ😄

  • m.a

    m.a

    薬に慣れてきたのって良い事なんですかね🤔?

    • 2月20日