
愚痴です…旦那さんが新型コロナの影響で在宅勤務することになりました家…
愚痴です…
旦那さんが新型コロナの影響で在宅勤務することになりました
家にいてくれるなら子ども見てもらえるし、普段より家事出来そうラッキー(*´-`)なんて最初は思ってたんですが…
普段の倍くらい疲れる…!!
まず在宅だからって昼近くまで寝てるし
離乳食と昼ごはん作る間子ども見ててって言っても
パソコンで仕事してるし
当然洗い物は2倍溜まるし、
普段なら作業途中にぐずっても少しくらい放置出来ても
電話会議とかしてるから泣かないように普段よりあやさなきゃいけないし、
ご飯だって普段なら最悪納豆とご飯だけでいいところを作らないといけないのに、仕事してるから子ども見てもらえず、あやしながらorおんぶしながら作ることになるし
結局ご飯作っても私が食べてる間ぐずって途中で切り上げなきゃだし…
普段は(休日とか帰ってきてから)食後に洗い物もしてくれるし、気がついたら家事もフォローしてくれるんですが、在宅ワークの時は仕事に集中してるせいかマジで何もしない
話しかけてもうわの空くらいのレベルだし、仕事中なので洗い物して、とも言えないし…
そうだよね、仕事中だもんね…
本当疲れる…早くコロナおさまれ…
そして早く会社に行ってくれ笑笑
- ゆずれもん(1歳1ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

にゃこまま
亭主元気で留守がいいって
ほんとですよね😂😂
うちはなかなか休みないので
それで慣れてしまったので
お正月とか3日も経つと
仕事いってもいいよって言っちゃいます😂
居ない方が楽だったりします笑笑

退会ユーザー
うちは在宅という職種じゃないので在宅はないですが、想像しただけで息が詰まります笑本当亭主元気で留守がいいです!
早くコロナ収まって通常に戻るといいですね。
-
ゆずれもん
色々な意味で早く元に戻って欲しいです!笑
- 2月20日

はじめてのママリ🔰
私自身がテレワークが、主なのですが。在宅と言っても。勤務時間はフルなので、忙しいです。普段は子供保育園ですが、発熱したので、仕事しながら子供のお昼も支度してます。旦那さんが、手伝えないのもわかります。。
でも、在宅できるのだから安心じゃないですか!
まだお子さん小さいから、イライラしちゃいますよね。。ママの気持ちも、わかります笑
どこかちがう部屋でお仕事できたりしないですか?
全てはコロナのせいですよね!元は中国ですが、日本政府を今は恨んでます💢
-
ゆずれもん
分かるんですよ…仕事中だからって…
だから普段だったらアレやってコレやってって言うところをずっっっと我慢してます…
ご飯食べながらパソコンしたり、仕事だったら昼休憩とか時間の区切りあるところを家だとないし…
旦那さんに関しては見ててって言ってもパソコン仕事なのであんまり安心感ないんですよねー
仕事する場所も寝室かリビングなので…
どのみち我慢するしかないんですよねー- 2月20日

はる
わーーかーーるーー!
わかります!笑
うちも今日から3月中旬まで在宅勤務です。
旦那は寝坊できるし昼寝もできるしラッキーって感じですが、別室にこもってるので育児の手伝いとかはもちろん無し。お昼ごはんは食べさせなきゃいけないのでそれは手間が増えたと感じます。
育児面は日中については期待していないし本来居ない時間だから任せる気もなかったけれど…
今日、まさかの支援センターも閉館!
平日の昼間行くところがなくなりました( ;∀;)
どうすれば…と途方に暮れています。
ゆずれもん
いや、本当それですよねー笑笑
正月休みとかは洗い物やってくれたり、「休み中」なので頼みやすいのですが、いかんせん仕事中だと…(´ー`)
にゃこまま
やってくれるんですね♡
家にいるなら…って気持ちにもなって
しまいますしね!
やはり留守がいい…ですね笑
ゆずれもん
やってくれてる分、どんどん溜まっていく洗い物と洗濯物が見えないのか…!!って思ってしまうのは私の心の余裕の無さなんでしょうね…
にゃこまま
みんな子供いるお母さんは
余裕ないですよ😭😭
ゆずれもんさんだけじゃないです!
うちはまず家にいることすら無いので
当てにもしないですが
ちょっと羨ましいな〜と思いましたが
そう思うとやはり留守で良いって
思いました😭😭