※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の連絡帳が空でショック。明日担任に相談するが、出勤していなかったらどうしようか悩む。同じ経験の方や保育士の対応を知りたい。

保育園の連絡帳に何も書かれておらず、ショックでした😢
連絡帳には体温、昼寝や排便の時間、お昼寝の時間、食事、一言とあるのですが、体温すら記入されておらず、まっさらです💦

先生方もお忙しいでしょうし、息子も今クラス移行に向けて新しい部屋で過ごしたりしているのもあると思います😓
明日は少し早めに行き担任にどうしたらいいか聞こうと思うのですが、もしまだ出勤されていなかったらどうしようか、連絡帳のことを伝えるかどうかも悩んでいます💦

同じようなことがあった方いらっしゃいますか?
また保育士さんから見たらどう対応されるのが助かるとかあるのでしょうか?😥

コメント

うさぎ

この間まさに私も経験しました😅
体温も途中まで36.で終わってて他はまっさら😂
先生忙しかったんだな〜で終わりです。翌日は普通に書いてありましたので。
お昼寝どれくらいしたんだろうとか気になりましたけど、何度も続くようなら言いますが1日くらいなら私の場合許容範囲です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。私もそう思います☺️
    ありがとうございます(^^)

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

連絡帳あるの羨ましいです☺️💕

私の住んでる県は保育士の
負担減らす為に 連絡帳は
廃止されました☺️笑
どのくらい寝たのかもしらないです😂

きっと忙しかったんでしょうね😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!💦
    連絡帳あることがありがたいことですよね😊
    他の子もたくさん見てますし、こんなことでって恥ずかしくなります😅笑

    ありがとうございます✨✨

    • 2月20日