
コメント

ナナミ
わかります!うちもそんな時期がありました。今は疲れすぎた時にそうなります。
いないいないばぁやアンパンマンのテレビをつけると、音に反応してテレビを見て静まることがあったのでよくやっていました。それ以外は大体なにやってもダメでした泣
ナナミ
わかります!うちもそんな時期がありました。今は疲れすぎた時にそうなります。
いないいないばぁやアンパンマンのテレビをつけると、音に反応してテレビを見て静まることがあったのでよくやっていました。それ以外は大体なにやってもダメでした泣
「大泣き」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😫💦
ちなみにどれぐらいで落ち着いたとか覚えてらっしゃいますか?
朝はニコニコで起きてくるので、余計にギャップがすごくて、、😫
明日はテレビに頼ってみます💦
ナナミ
終わりが見えないの、辛いですよね。2歳くらいまでそうだったような、、段々頻度は減りますよ!大丈夫!泣き止まない時は見えない聞こえないふりしてキッチンにしゃがんでお菓子食べてから子供の元へ戻りましょう笑
泣き止み動画も試してみてくださいね。ギャン泣きの声に負けない音量で。
はじめてのママリ🔰
2歳〜まだまだかかりますね😫💦
ありがとうございます!ちょっと元気でてきました😭
とりあえず明日に備えてお菓子調達しておきます!笑