※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の発達障害と1歳半の子どもの泣き声に悩んでいます。同時に対応するのが難しく、イライラしています。同じ経験をした方、どうしていますか?

はき出したいです。愚痴なので厳しい言葉は勘弁してください。

息子は発達障害のある子で、赤ちゃんやお友達の泣き声が苦手でパニックをおこす事があります。

下の子はまだ1歳半でしょっちゅう泣きます。
そのたびに息子は、下の子を叩いたり泣きながらその場に立ち尽くしたりトイレに閉じこもったり。
そのうち癇癪を起こします。

1歳半の子どもに泣くなというのは無理です。だけど、下の子が泣く度にこんな状態で、どちらからもすがりついて泣かれ何もできず冗談抜きで身動きがとれなくなります。

療育へ迎えに行き、車の中で二人とも寝てしまうのですが車から降りるときが大変です。
とにかく二人とも泣く。

一人をそっと運び、寝かせてもう一人を運ぶ…と言うようにうまくいけば良いですがたいてい無理です。

最初は二人の気持ちを大切にしなきゃ、と思い丁寧な対応をしなくてはと思っていましたが二人分の泣き声を聞いてると頭がおかしくなりそうです。

特に朝の準備の時など、うんざりしてしまいます。
母親のくせにと思われるかもしれませんが、1回や2回ならまだしもほぼ毎日なのでイライラしてしまいます。


発達障害のある子を育てている方、こういうことはありますか?どうしてますか?


コメント

あなち

発達障害の子どもを育てている訳じゃないですが
発達障害のこと関わりがある仕事をしていました

お兄ちゃんが何歳なのかわからないですが
下の子が泣いたり
もやもやするときは
トイレに逃げていいよ!とか
できないですかね?😣
逃げ場をつくってあげて
安心場所ができると少しは落ち着けるかな?と思います

仕事で関わるのと
子育てしているのとは全然違うと思うので
スルーしてもらってもいいです(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安全な場所を作ってやれば良いのですね。
    ありがとうございます。

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

上のお子さんが安心できる所はありますか?
うちは嫌なことが起きると
トイレ行くー
って言って逃げようとします‼︎幼稚園では本棚と壁の隙間です!狭くて落ち着くんでしょうね笑
うちは下の子が発達障害なので上の子が怒られてる時は耳を塞いで無になってます笑
うちも毎日イライラしてます‼︎定型発達の上の子ですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安全な場所を作ってやろうと思います。ありがとうございます。

    • 2月20日
りんご

上のお子さんの安心地帯は作れないですか?トイレに行くと言う事は安心地帯があれば少し落ち着くのかもしれませんもしくは安心グッズとか、例えばトイレに逃げ込むのが駄目ならティピーテントとかを建ててその中に避難するとか難しいですか?泣き始めたら「ここに入っていたら大丈夫だからね!」とか、後は、イヤーマフとかもしかしたらやって駄目だったのかもしれませんがどちらかというと持ち運び可能なイヤーマフがつけられると良いのですが。 思い込みが大事なので凄い魔法の道具のように「これをつけると大丈夫だからね!」「ほら!大丈夫でしょ!」ぐらい難しいですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのぐらいもできない自分が情けないです。安心するばしょをつくってやりたいです、ありがとうございます。

    • 2月20日