
3か月の男の子が急に泣き叫ぶことについて心配です。寝ていて急に泣き叫ぶことはありますか?
いつもお世話になっております。
先日3か月になった男の子を育てています。
今日お昼寝中に
(お昼寝はラッコ抱きでしか寝ません)
急にギャン泣きしだしました。
怖い夢でも見たのかな?
と大丈夫だよ、大丈夫だよと
声をかけてあやしてたんですが
目をあけることなく
今まで聞いたことのないくらいの
息もできないくらいの
ギャン泣きでした。
どこか痛いとか具合が悪いのでしょうか?
今は落ち着きまた私の上で
スヤスヤ眠っていますが
聞いたことのない声で泣いていたので
心配で、、、
寝ていて急に泣き叫ぶことは
あるのでしょうか?
- ママ(2歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ほーちゃんママ
こんにちは😊
寝言泣きですかね🤔?
普段泣かない声だとびっくりしますよね😣
うちの子も寝言泣き始まったときはとても驚きましたが、そのまま寝ている様子なら大丈夫だと思います!
あまり起こさないほうがいいとも聞きますしね😌お疲れさまです😀

もず
私も寝言泣きだと思います😊
うちの子も2ヶ月過ぎたくらいから寝言泣きがあって、私が起きてしまいます🤣
本当に体の調子が悪いと寝ずに泣き続けたりグズリ続けますよ😊
-
ママ
お返事ありがとうございます!
今は起きて通常通りになっています。
寝言泣きってあるんですね、
ビックリしましたT^T- 2月20日
-
もず
うちの子は夜中に何回か寝言泣きする時があるので、私がびっくりして起きては寝れなくなります🤣笑
上の方もおっしゃっているように、泣いてもすぐ寝るようなら寝言泣きなので、泣いても少し様子見て起こさずそのままで大丈夫ですよ(*´꒳`*)- 2月20日
-
ママ
以前も何回か小さい声でエーンと
それこそ寝言のように
小さく泣くことはあったのですが
あまりにもギャン泣きで
声をかけても目も覚まさず
息を吸うこともできてなかったので
とてもビックリしました!
これは夜中だと私も
ドキドキして寝れなくなりますね、、- 2月20日
-
もず
ビックリしますよね😂
そのあと落ち着いてちゃんと寝れているのか、私もはじめは毎回ビクビクして子どもの様子を観察してました😅笑
今では、あーまたかってくらい余裕が出てます(笑)
起きてしまうのはしんどいですが、そのうち慣れてくると信じましょう😂笑- 2月20日
-
ママ
その余裕ができるまで
頑張ります!
ありがとうございました!- 2月20日
ママ
お返事ありがとうございます。
今起きて機嫌良くしていますT^T
よかったです、、
何事かと思いとてもビックリしてしまいました。。
ほーちゃんママ
遅くなってしまいすいません😣
あれからご機嫌だったみたいでよかったです😀💕
私もまだ初めてばっかりなのでお互い頑張りましょ🎵
ママ
ありがとうございました😊
色々ありますが
子育て楽しみます!!!