※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
妊娠・出産

妊娠9週5日でお寿司を食べてしまい、リステリア菌感染が心配。妊婦検診で相談予定。リスクについて知りたい。

今日で妊娠9w5dです
昨日お寿司を
サーモン2皿
ブリ2皿
炙りえんがわ、生えんがわ1皿ずつ
生エビ一貫
食べてしまいました
1人目の時は絶対ダメと我慢していたのですが2人目妊娠中つわりでお肉、焼魚、煮物等受け付けなくなってしまい、無性にお寿司が食べたくなってしまい、ついつい食べてしまいました。
今更ですがリステリア菌が心配です😔
来週の頭に妊婦検診があるので先生にも相談しようと思っています。
実際にお刺身やお寿司を食べてリステリア菌に感染してしまった方いらっしゃいますか?😔

生肉、レアステーキはトキソプラズマ の抗体が無いため避けています。

コメント

みー👶🏻

明日出産ですが
妊娠中月2回くらいはお寿司たべてましたよー😂
マグロとかは食べ過ぎない様にしてましたが、気にしすぎなのかなと思います🥰

kahomin

私もつわりでお寿司が無性に食べたくなってしょっちゅう食べてましたよ~!!😊
今もお肉よりお寿司です🤣
健康体です👍

あー

私も1人目の時はさすがに気をつけてはいましたが2人目からは気にしず食べてました🙂

はじめてのママリ🔰

一週間に一回くらいならお寿司はいいよと産婦人科医が言ってましたよ😊
他の産婦人科医には気にするタイプなら食べないで~と言われたくらいなので、胎児に大きな害はないと思います✨

Na🖤

1人目も2人目も月1くらいで食べてます(*^^*)

ゆりん

大丈夫です♡
わたしもかなりの回数でお寿司食べてますよ!!1人目も元気にうまれましたし、今お腹にいる子も元気いっぱいです☺️