※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

1歳の息子が大人の真似をせず、指差しや意味のある言葉もないことに不安を感じています。行動に特徴があり、癇癪もあります。発達について教えてほしいです。

初めての子育てで不安になってます。質問内容に気分を悪くされた方がいらっしゃったらすいません。

もうすぐ1歳になる息子が全く大人の真似などしなくて心配してます。自閉症・知的障害なのかなと毎日考えてしまい辛いです。今の時期は診断出来ないのは分かっているのですが、毎日日中はほぼ2人っきりなので行動を見るたびにそればっかり考えてしまいます。支援センターに行っても同じぐらいの月齢の子を見ると違いを感じてしまい不安になります。

具体的に、
・パチパチ、バイバイなど大人の真似をしない
・指差しもしない
・意味のある言葉のようなものはまだない
・人にあまり興味ないのかバイバイとかしてみせても見ようとしない
・ずっと「ええよー」って喋り続けてる
・ずっとオモチャを咥えたまま動き回っている、オモチャのあるところではなくて端っこの方へフラフラ行ってばかり。ハイハイ始めた頃からずっと動き回っていて止まるということをしたことがない。
・抱っこしててもずっとキョロキョロしてる
・寝そべって車のタイヤばかり見てる、唯一やる遊びがそれでそれ以外のオモチャは咥えるだけ。
・離乳食初期から偏食があり全く食べなかった。10ヶ月過ぎてから急になんでも食べるようになった。
・夜間断乳しても夜間頻繁に起きる。
・癇癪が凄い
・最近後追いもしなくなった
・人見知り、場所見知りも2週間ぐらいしかなかった

やることといえば、読んでほしい絵本を持ってくる。おっぱいが飲みたいときは洋服を引っ張るぐらいです😓

発達としてどうなんでしょうか⁇教えて頂ければ嬉しいです。





コメント

ぺこ

自閉症などの知識はあまり無いんですが、1歳前の子だと、そんな子もたくさんいませんか??まだ赤ちゃんだし、おもちゃにあまり興味なくて本が好きな子なのかな?と思いました😊でも、不安になるお気持ちもわかります😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    沢山居るんですかね、、、自分の子以外よく知らないので、お外で周りの子見てるとうちの子とか全然違うように見えちゃって不安になっちゃいます😭

    • 2月20日
るるい

これだけをみて判断はなかなか難しいですがうちの子の同じ月齢の時のことでお話しますね。
指差しは1歳丁度位でした。
言葉もママとかパパとか単語のみ。
バイバイするどころか1歳半まで泣き虫でママがいないとずっーと泣いてました。
実家の、親でもダメでした。
常に動いててストップボタンがあればと思うくらい動き回ってましたよ😅
離乳食も偏食もあればよく、食べることもありでした。

1歳半検診で指差し、絵をみてこれは何でしょう?で答えられるかとか言葉はどれくらい話すかとかがありますがまだまだそこでははっきりと言われないこともあります。
2歳になるとちょっと遅いかな?と判断されてくると思うので不安や心配になるとは思いますがあまり周りと比べてもいいことないですよ!
その子はその子でしかないですし🎵
たくさん話しかけてこの子が何をしたら楽しんでるのかとか何が好きなのかな?とか考えて観察してみると楽しいと思います🍀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    話しかけてるんですけど、話しかけるとこっち見ないんですよね、、、すぐプイってどっか行っちゃうし😓
    それがまた不安で😫

    プラスにコメントしてくださりありがとうございます。きっと私自身が誰かに大丈夫だよって言ってもらいたいんですよね😭

    • 2月20日
  • るるい

    るるい

    前に市の助産師さんからこう言われたことがあります。
    お母さんもおもちゃの一つだからねって。
    言葉の理解がわかってくるとこのオモチャはこーやって遊ぶものとかこれをしてるときママと遊んでると楽しいとかわかってくるんだけどまだまだ0歳時は興味があるものがたくさんでお母さんもオモチャの一つだから興味ないときは構ってもらえないからね(笑)って言われました😅

    私もあまりにじっとしてないし多動症だったらどうしようとかおもったこともありました!オモチャに関しては未だに片付けてもまただすし興味がありすぎるのかもう色んなものに手をつけるのでもう今はとりあえず遊び疲れるまで散乱状態にしてます!
    大丈夫!!とか一概には言えないですがまだまだいろんな事が出来たりするようになってくるのでそれから判断した方がいいと思います☺️
    ちなみにうちのこは本なんて読むんじゃなくて食べてました😅
    角がボロボロになるまで舐めたり食べたりでしたよ😅

    • 2月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本も持ってきますが、持ち歩いてる間は喰いちぎって食べてもいます😭
    オモチャの1つと言われるとそうかもしれないですね、興味がないときはまったく寄ってこないし😅笑。
    私と遊び方が分かれば一緒に遊んでくれるかもしれないですよね💦

    ありがとうございました😊

    • 2月21日
ママリ

え、え、まだ1歳前ですよね??
意味のある言葉て、早過ぎやしませんか。
むしろとてもしっかりしてるなとすら感じますけど・・・
どの項目も求めるには早過ぎます・・・
もしかして育児の本とか読んだり、検索したりしてませんか??やめた方がいいですよ😅
そんな調子でダメなところばかり見てはお子さん可哀想です💦

たった11ヶ月で、読んでほしい本持って来るようになったんですよ!??凄くないですか!??

ちなみにもうすぐ小学生になるうちの長男は喋り始めたのは2歳半、絵本なんか読むようになったのは3歳くらいでしたよ。
赤ちゃんのうちは本なんか見向きもしませんでした。
タイヤは来年小学生の今でもやる時ありますし
後追いはほぼしなかったです🙄
そんな彼ですが、至って普通ですし、今では自分で本読んでますし、ご近所のママ友達からはむしろ割と賢い方だと言われてますよー🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その通りで、育児本とかニナルとかみて不安になってます。何にもこの時期にできることに当てはまらなくてどんどん不安になってます😫

    車のタイヤも寝そべって押すと自閉症かもみないなのとかみてしまって、他にも色々当てはまるし…
    空中見てること多いし、急に笑いだすし…

    その子自身を見てあげなきゃ、大らかにならなきゃと思うんですけど、ちょっと私が病んでるのかもしれません😓

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうやって気になっちゃうタイプなら本とか見ない方がいいですよ。
    知識ばかり入れたって、自分の子に当てはまらなければ何の意味ないですし。

    車のタイヤを寝そべって・・・って、電車や車が好きなタイプの男の子はみんなやってますよ🙄
    うちの子も一日中床に顔つけてタイヤ見てましたけど
    自閉症かなと思った事なんてなかったです。

    とりあえず、不安になるなら本読まない方がいいです。
    こういう子は自閉症!みたいな項目も、殆どの子が当てはまりますよ。

    • 2月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝そべって車で遊んでたら、女の子のお母さんにそうやって遊ぶんだね〜って言われて気にしない様にと思ってたけど、やっぱ普通はしないんだって不安になってました😱男の子ならする子多いんですね💦

    知識ばっかり入れたって…おっしゃる通りです😭
    喝を入れてくださってありがとうございます🥺

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

マネ、指差し、言葉はまだ焦らなくてもいい気がしました。1歳前半で出てくる子も多そうかなと。うちははじめてのマネ(拍手だったかな)は10ヶ月でしたが、指差しは1歳1〜2ヶ月あたりに順繰りに、言葉はすごく遅くて1歳半でやっと1つ目でした。
離乳食は最初食べないのも、今いろいろ食べるのも、個人差で普通だと思います。よる起きるのもまだまだ普通かなと。
タイヤしか興味がなくオモチャで遊ばない点と、人に興味がなさそうだという点は、確かに少しだけ気をつけて様子を見ていくほうがいいかもしれないな、とは思いました。人への興味は文章からではどんな感じか把握するの難しいですし、数ヶ月後にはまた変わってきたりすると思いますが…
遊びは積み木等を両手に持ってシンバルみたいにカンカン打ち合わせるとか、大人が積んだ積み木を崩しに来るとか、大人がミニカーなどを転がすとじっと見たり触ろうとしたり、そういう感じのことはどうでしょうか?大人からみると遊んでると見えないようなそういうことも1歳前くらいの子には遊びだったりすると思います。絵本は読んで欲しがるなら、それも遊びのひとつだと思いますよ。

とはいえご心配でしょうから、一度保健センターなどで相談してみるのもいいと思います。親身に話を聞いて頂けると思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お子さんの成長を教えてくださってありがとうございます。
    オモチャを片付けようとすると入れたそばから出したりはします。それも遊びですかね⁇カンカンするのは一日だけしましたがそれ以来してないです。
    保健センターの人に相談してみたのですが、動き回ってるのは元気な証拠のようなことを言われました。個性があるから長い目でみたいな当たり前のことしか言われませんでした😓
    私が心配し過ぎて病んでるのが一番の問題です😭

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入れたのを出すのが好きなんですね。少なくともその時はその玩具、あるいは出し入れの行為に関心はあるということかなと思いました。私も専門とかじゃないのですが、例えば出し入れをやり取りする遊び(一つだけナイナイ!と片付ける→出したら出たね!と言ってまたナイナイ!と片付ける→また出したら次はナイナイするのを少しだけ待ってみて、お子さんに注目させてみる→またナイナイする、とか)をしてみるなど、お子さんの興味のありそうなことでコミュニケーションを取ってみるのもいいかもですね。1歳前ごろ、どのくらいそういうやり取りができたか細かく忘れてしまっているので見当違いだったらごめんなさい💦
    絵本が好きなら色々な絵本をたっぷり読むのもいいかなと思います。興味のあるジャンルが見つかるかもです。うちも絵本好きで、絵本がキッカケで好きになった遊びなどもありましたよ。
    保健センターの方、それはちょっと無難すぎて親身さに欠ける感じですね💦うにさんが1人で溜め込むと辛くなると思うのでどこかに相談できるといいのですが…気持ちを吐き出すだけでも違うと思うので、子育て支援センターとかで職員さんに話を聞いてもらうのもいいかもです。発達の心配はさておきとして、1歳前後の子との遊び方のコツとか教えてもらえるかなと思います。

    • 2月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど〜!そーゆう遊び方なら出来そうです!
    手遊びは触ると払いのけられるし、いないいないばぁしてもイマイチ見てないし、、、と思ってましたが、私が私の価値観で遊びを捉えててマニュアル通りの遊び方しか出来ないのもありますね😅

    ありがとうございました😊

    • 2月21日
deleted user

もう少しいろんなお子さんがいるところに出かけてはどうですか😄プレ保育とか児童館もろもろ、、習い事でもキッズスペースでも!
お子さんも刺激になるし真似したり色んな欲求が出ます。
ただ、同じ月齢でも、例えば息子は予定日よりかなり早く生まれて、そうすると成長度合いも違うでしょうし、そもそも平均なんてアテになりませんよ🙄日本の平均年収並に…
夜間断乳と夜間寝られる事は実は関係ないそうです。癇癪も、それだけ成長してる証では?早く産まれたせいか?ゆっくり成長ペースの息子はようやく歩けるようになって来て、そうすると欲求も強くなり真似したくなり、最近ですよ!人見知り場所見知りも無いです。むしろ愛想が良いと言われてましたし、それはそれで悪くは育ってない、ストレスなく育った子なのかなとホッとしましたけど、、
毎日童謡のCDかけて歌ってあげたり大げさに真似したりはしてましたけど、、実家に行けばじーじ達に教えてもらった言葉はすぐ覚えたり!環境も大きいと思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    日本の平均年収並みに…に笑ってしまいました🤣
    刺激になると思い遊びに行ったりしてたんですけど、私が勝手に周りと比べちゃって最近ナーバスになっちゃってるんです😰

    皆さんに励まして?貰ってちょっとまた前向きになれました!ありがとうございました😊

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    比べる気持ちわかりますよー!インスタでご飯の投稿やめてくれーとか思います今は… 毎日チャーハンですけど…
    うにさんの息子さん、もうすぐ赤ちゃんも終わり。比べてる時間勿体無いですよーほんと、過ぎればこんな時なんて2度と戻らないんですよ😭男の子だし、悩んでたのが嘘みたいに、親の手放してどっかいっちゃいますよ😭

    • 2月21日