
コメント

ままり
#8000に電話して判断するほうが早いと思います!
こぶとかはできてませんか?

さしみ
様子見でいいと思いますが、一度落ちたのにまたソファーに1人でいさせるのは何故ですか?🤔
見られない時は安全な場所に寝かせるべきです
-
り
昼ごはんを
チンするだけなんで
大丈夫だと思っていました
最低な親ですよね- 2月20日
-
さしみ
ちょっと◯◯するだけだから、、、は赤ちゃんが危険に陥るのに充分な時間です。
取り返しのつかないことになるので、ちょっとの時間でも安全には充分配慮したほうがいいですよ- 2月20日

🐬
赤ちゃんの転落事故で多いのはベッドやソファーです
高さのあるところに置くのはダメですよ!
動かないから大丈夫だろうと置いて落下するパターンが多いですが、赤ちゃんも全く動かないわけではないので😅
朝と昼と立て続けに落ちてますし#8000や救急に電話して聞くのが1番だと思いますよ💧
元気そうなら大丈夫と思いますが・・・
-
り
ありがとうございます
いっかい電話して
聞いてみます!
機嫌はいつもどうりに
治ったんですけど
何かあったら
怖いですもんね💦- 2月20日
-
🐬
怪我や事故をする時って本当に一瞬の出来事なので今後は気をつけてあげて下さいね!
1秒あれば事故も誤飲も可能ですし、目の前で見てても防げない事すらあります
何もないといいですね😭- 2月20日

みやこ
病院とかよりも一度したことを何故またしてしまったのでしょうか?
いつもと変わらないなら様子見でいいと思いますが
ソファーなんて動けない赤ちゃんでも落ちちゃいます。
命に関わるかもしれないことなのに、意識が低すぎかと思いました。

Himetan❤️
24時間は嘔吐・視点が合わない・呼びかけに反応しない・頻繁に泣く・母乳やミルクを飲まないかは経過観察が必要です。
あえて厳しい事を言わせてもらいます!
月齢関係なくトイレだけでも数分離れるのにソファに寝かせて置くのは危険です!
また一度落ちてるのにまた1人で居させる、しかもご飯を作ってる間でトイレよりも長い時間、何故同じ事を短時間で行っているのですか?
見られない時、そばにいない時に寝かせてるは安全な場所に寝かせておくべきですよ!
命に関わる事なのに意識も低すぎますし、親としての責任がなさすぎます!
もし今後も含めて仮に何かあったとしても自業自得だと思います。
お子さんに何もない事をお祈りします。
り
そうします!
こぶができていないので
頭から落ちてないのかな?
とか思っています
ままり
落ちた瞬間を見てないので心配ですよね。
厳しい意見もありますが、今回のことを教訓にこれからは安全なところに寝かせておくこと、同じことはしないようにしましょう。
赤ちゃんからは目を離さないようにしましょう。
大変だと思いますが、赤ちゃんはちょっとしたことでも命に関わります。お母さまもお子様も命がけで産んだわけですし、お子様を守れるのはお母さましかいないです。
ご自身を責めるのは今日だけにして明日から切り替えて、目を離さないように過ごしてください🙇♀️
お子様の無事をお祈りします🙇♀️