
8ヶ月半の赤ちゃんが哺乳瓶を拒否し、離乳食も食べない状況です。保育園入園時に不安を感じています。
0歳で哺乳瓶拒否のまま保育園預けた方どうされてましたか?
4月の保育園入園時には8ヶ月半になります!
今まで完母でした。現在哺乳瓶ミルク練習してますが
断固拒否のギャン泣きで全く飲みません。
授乳はせずにお腹を空かせる為に時間をあげても
おっぱいを飲んでる時にすり替えても、搾乳しても
ダメでした😱
でもなぜか麦茶は一度お風呂上がりに
哺乳瓶で飲んでくれました!少しだけですが、、
リッチェルのストローマグでも5ヶ月から練習してますがまだ上手く飲めません!
離乳食も最初から全く食べてくれません😱
こんなんで保育園預けて大丈夫か不安しかないんですが
大丈夫なんでしょうか😥😥
- みぃ🧸(3歳1ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

pooh
スプーンとかでも飲まないですか⁉️
もしくは、コップからの直のみ。ママがあげながら…
うちの保育園は、ストローマグでミルクあげてくれたりしてましたよ^ - ^
また、ママだとしないけど、保育園だと出来たりとかもありますし👍
保育園までは、色々試して頑張り、その後は保育園での様子を聞きながら一緒にした方が子供も混乱しないような気がします(^^)

yuri
ストローでもコップでも、、なんでもいいから飲めるようにしておかないと、半日くらいしか預かってもらえないかも。脱水症状になっちゃうといけないので💦
-
みぃ🧸
回答ありがとうございます!
そうですよね😵
コップで試して、一通り色々試してみます!- 2月20日

su-
うちの園で以前そのような相談をされ、スプーンであげたら少し飲んでくれたのでしばらくスプーンであげていました。1週間ほど経ち、ストローマグであげてみたら飲んでくれました。スパウトで飲んでくれた子もいます。
知り合いが、哺乳瓶やストローマグなどで飲めるようになるまで預かれませんと言われ、1ヶ月ほど保育園に行けなかったことがあります。保育園によって対応が違うと思うので聞いてみた方がいいかもしれませんね。
-
みぃ🧸
回答ありがとうございます!
スプーンもダメでした😱麦茶ならスプーンでも飲んでくれるんですが😥
ストローマグもまだ全然うまく飲めなくて、でももう練習するしかないですよね😂
今週保育園説明会あるので聞いてみます!ありがとうございます🙇♀️- 2月20日
-
su-
麦茶なら飲んでくれるのなら、ミルクの味が嫌とかですかね💦でも、保育園は飲ませるミルクは決まってますもんね💦
うちの子も春から保育園に行きます。うちの子は完ミなので哺乳瓶はいいですが、飲まない人もいるのでそこが心配です…- 2月20日
みぃ🧸
回答ありがとうございます!
スプーンでもダメでした😱
コップからの直飲み、試してみます!
なるほどですね!母親以外だと以外飲んだりするって聞きますもんね🤔
とりあえず色々試して練習していきます😣❗️