少し愚痴らせてください。実祖母にイラッとします!もともと共働きで育休…
少し愚痴らせてください。
実祖母にイラッとします!!
もともと共働きで育休後に復帰予定です。
今は、旦那がケガで入院しててまだ退院の目処は立っておらず、旦那には頼れない状態です。
あと1カ月ほどで一歳になるので復帰します。
仕事は8:00〜17:30のフルタイムです。
子どもは職場の託児所に預けることになります。
17:30に仕事終わって子どもと帰ってくると18時過ぎになります。そこからご飯の用意してになるので
夕飯早くても18:30とかになると思います。
その話をしてたら、「夕飯が遅くなるでお腹すいてまうやろ」とか「そういうとこに生まれた子どもは可哀想」などと否定してきます。
時短などで働ければその方がいいと思いますが、うちの職場は時短勤務もないし、フルで働かないと金銭的に生活も困ります。また、資格のいる仕事でせっかく苦労して取ったのでまだまだ働きたいです。
今は共働きも普通の事なのに昔の考えなのか否定してくるのがすごく嫌です。
他にも今と昔とで違う事はたくさんあるのに、今はこうだからとか言うと「昔は大丈夫やった」とか「テレビや携帯の何でも信じるな」などと言われた事もあります。
生きてる時代が違うので仕方ない部分はありますが、環境も変わってきているのでそれを少しぐらい理解してもらいたいものです。
ダラダラとグチをすいませんでした!
- もふもふ。(2歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
のほほーん
親世代はなにかと
自分のときは…と言いがちですよね。笑
いいところは吸収して
嫌なところはシャットアウト!!笑
ママリ
実祖母に理解させるのは難しいかなと思います。
もう頭が凝り固まってるので無駄だと思います。
そんな人の言うことをまともに受けないことが必要かと思います。
私の周りのじいちゃんばあちゃんも同じような考え方ですが、そんな考え方でも仕方ないかなと思います。そういう時代を生きてきたから。
-
もふもふ。
確かに無駄だと思ってます。
仕方ないと思ってスルーします。- 2月20日
ママリ
読んでるだけでイラっとしました!
わたしなら逃げ切り世代はいいな~納める額は少なくて年金いっぱいもらえて医療費も安いもんな~!あーこんな時代に産まれて私は可哀想!波に乗っかって楽な人生の人は好き勝手言えていいな~!羨ましい!おばあちゃんが今もらってる年金は誰が払ってると思ってるの!私達はどうせもらえないのに可哀想とは思わないの?何十年も有権者やって今の日本を作りあげたでしょ?
とかぶちかましちゃうと思います…
多分二度と会いません。
-
もふもふ。
うちの祖母は国民年金で祖父も若い時に亡くなってるので年金はあまりもらってなくて。
あんまり言い返すと後々面倒なことになりそうなので、心の中でそんな風に思っときます。
旦那が入院してて、病院に行く時は連れてけないので祖母に預けるしかなくて、会わないわけにも行かずで、、、- 2月20日
○pangram○
10ヶ月から復帰して、フルタイム勤務してます!18:30お迎えです(^^)
実祖母に、復帰の話する必要無いと思いますよ🤗
私も実祖母に言われましたねー。そういう人もいるよね!
まぁ、人それぞれだよね!とスルーしました。
うちはたまたま、私の親から聞いたみたいですが、親には余計な話しないで、心配してたみたいだし。と言っときました。
-
もふもふ。
フルタイムだと仕方ないですよね!
旦那が入院してるので、病院に行く時は子ども連れてけないため預けるしかなくて
そのため、復帰の話とかもしないわけにはいかなくて、、、
スルーすることにします。- 2月20日
ちーや
私も同じ感じで働いてました!(今は休ませてもらってますが💦)
私も資格を持ってフルで働いてきていて働きたいという気持ちがありるのでよく分かります!帰ってくる時間も同じくらいです😌旦那の帰りも遅く親の助けもなくほぼワンオペでした。
おばあちゃん世代って今とは全然違いますよね。環境も全く違うので理解できないのも無理ないかもしれないです。また、もしかにて旦那さんに頼れないもふもふ。さんを心配してそういう言い方になったとか…?
私も職業的におばあちゃん世代の方と良く話すので自分も度々言われることがありますが、もう聞き流しています。イライラするとは思いますがその当時はそうだったんだねと思うようにしてます😌💦
-
もふもふ。
私も旦那が帰ってくるまでは基本ワンオペです。
心配はしてると思うのですが、子どもに可哀想とか言われるのは嫌ですね。
私も職業柄、高齢者相手なのでわかりますが、流すしかないですね!- 2月20日
しま
祖母世代のおしつけはイライラしますよね~。
祖母は認知症にもなっていたので数分おきに同じ事を言ってきて…。
私はそれが理由で里帰りを早く切り上げました!
認知症でなくても理解させるのは無理だと諦めました😅
-
もふもふ。
認知症で仕方ないとはいえ、同じ事ばっかり言われるのも大変ですよね。
諦めも大事ですね!- 2月20日
もふもふ。
そうですね!
嫌なとは聞き流しときます!