※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最低な質問なんですが、年長子供の相手に疲れてます。相手したくないん…

最低な質問なんですが、年長子供の相手に疲れてます。
相手したくないんですが、みなさんはこういう時、どう対象してますか?

一人っ子で、とにかくずーっと喋ってるタイプです。 
なんでもかんでも、『なんで?なんでー?』だし、かと思うと、こちらが言った話は聞いてなかったりで、バタバタうるさいしザ・子供
って感じです。
しかも我が家の夫は単身赴任で、実家遠方なので、私がずーっと相手してます。
毎日毎日バタバタガチャガチャうるさくて、頭おかしくなりそうー…

みなさん、どうしてますか?

コメント

はじめてのママリ

YouTubeかゲームに頼ります😂😂

ママリ

今ママ休憩中だからお話聞こえないかもしらないから、遊んでてねーってするか、

あとは適当にほぉほぉ、ふーん!て聞いてます(笑)

はじめてのママリ

同じタイプの長男がいます。

もしどこにも頼れないなら
ゲームかYouTubeですね🥹

それかママ友と遊んで少しでも子供と離れたい😂