※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラッチ
妊活

着床時期に草刈り機で草を刈っても大丈夫でしょうか?激しい運動はNGと聞いたけど、普段通りで大丈夫かな。吐き気がする感じ。

着床時期の過ごし方について。

着床時期に、草刈り機で、草を刈っても大丈夫ですかね?
激しい運動はいけないとあったのですが。

普段と一緒でいいとか、言われてますよね。
大丈夫かなあ。

少し吐き気がするようなかんじです。

コメント

(22)

わたしは看護師ですが普通に病棟走り回ったり点滴の重い箱とか持ったり仕事してました〜
流れる場合は何してもダメになるし激しい運動しててもしがみ付いててくれる赤ちゃんは頑張ってくれるからそれはあまり関係ないよと医師に言われました⑅︎

どうしても仕事で歩き回る方とか立ち仕事の方とかいらっしゃいますし!
ですが、心配でしたらやめておいた方がいいかとおもいます!普段と同じでいいかと!

着床してない時に症状は出ないので、吐き気があるならすでに着床しているのでは?と思いました⑅︎◡̈︎* 症状があるならもう検査薬反応するはずです🥕💓

  • ラッチ

    ラッチ

    コメントありがとうございます❗
    看護師さんなんですね!いつもお世話になっております😃
    結構いろいろ重いものとか持って大変だったんですね。そうですよね、ダメなときなだめですよね。
    普段、草刈りはしないのですが、春だし、かつておくかなと思ってて。。😅
    朝、吐き気があったので、着床してるといいなーー❤
    ご丁寧にありがとうございます❗❤❤❤

    • 2月20日
  • (22)

    (22)

    こちらこそお返事ありがとうございます😊
    そういっていただけて嬉しいです🍎
    営業の仕事してるお友達がいましたが、朝から晩まで出張やら商談やらでヒールで歩き回って大変だったけど出産してる子もいました!私も、着床時期ってあまり意識してなかったので、がっつり働いちゃって夜勤までこなしてました💧笑!

    普段しないのですね🙌
    普段草刈りしないのであれば、私ならやめておくかもです💦!仕事とか毎日してることは、気を付けようと思えばなんとなくできますが、慣れてないことって無理しがちなので😱😱
    私も、着床時期くらいには嗚咽がありオエオエしてました😵笑
    妊娠しているといいですね💜💜💜

    • 2月20日
  • ラッチ

    ラッチ

    そうなんですね❗夜勤までされて、がっつり💪働かれてたんですね❗それでも、大丈夫なのは、もう運命で決まってるんですね❗

    お友だちは、営業しながらの妊娠も結構お腹にひびきそうだけど、無事に出産されたんですね!しかも、ヒールで🌟
    私はすぐ転ぶので、ヒールはく能力ないので😂
    やっぱ、嗚咽とかあったんですね。本当私も続きたいなーーー🙏🙏
    草刈り、普段しないことだし、今回は控えておこうと思います❗ありがとうございます❤❤❤

    • 2月20日