※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モンスター👾
子育て・グッズ

産後1ヶ月で8㌔減らない。骨盤矯正やガードルに通っている方、意見を聞かせてください。焦っているのは大丈夫でしょうか。

皆さんは産後の骨盤矯正や骨盤補正は
整体に通いましまたか?または通ってますか?

骨盤矯正のガードル(メディキュットなど)をしていますか?

意見聞かせてください😂

まだ産後1ケ月しか経っていないのですが
後8㌔減りません😭
焦りすぎですか?

コメント

deleted user

補正ベルト着けて、産後3カ月目から骨盤矯正通ってます!
だんだん下半身の肉が落ちてきて後5キロまでになりました*⸌☻ັ⸍*
骨盤矯正は行った方が良さげですね😊

  • モンスター👾

    モンスター👾

    ワンオペなので中々タイミングがなく…
    骨盤矯正のガードルをしてるのですが😭
    通えるお金がもったいない気がして

    • 2月20日
\(^o^)/

骨盤は自力では閉まらないので、整骨院に行くことをおすすめします。開いたままだと、開いた子宮の中に内蔵たちが下がってきます。よって、痩せにくい体になります。また、開いたまま次の妊娠をするとさらに開くので、さらに太ります。
元の体重に戻したいのなら、絶対行くことをおすすめします。

ままり⭐︎

骨盤矯正は行った方がいいですがどこの接骨院も産後2ヶ月以降だと思います🙆‍♀️
それまではワコールの補正下着してました!
補正下着だけでも十分落ちましたがやっぱり骨盤矯正したらお腹と腰回り太もものお肉スルスル落ちました🙆‍♀️

  • モンスター👾

    モンスター👾

    なぜ2ヶ月なのでしょうか?!
    知りませんでした!
    確かにどこを見ても産後1.5ヶ月からとか書いてあります!

    • 2月20日
  • ままり⭐︎

    ままり⭐︎

    1ヶ月はまだ子宮の状態も身体も戻ってなくて変に触ると悪露が悪化したりするかららしいです🙆‍♀️
    1ヶ月後の母子検診で異常がないことを確認してからじゃないと…って感じです。余裕を持って2ヶ月以降を推奨する病院が多いのかな?と思います!産後6ヶ月以内ならすんなり骨盤戻るのでそんなに焦らなくても大丈夫ですよ😍

    • 2月20日
  • モンスター👾

    モンスター👾

    ありがとございました!
    調べてみました!
    問題はないし動いていいからねと言われたので
    明日行こうとしてる整骨院に電話して確認してみます!

    • 2月20日
ままり

1ヶ月検診でおっけいが出て、その時整骨院も行って良いかと聞いたら問題ないと言われたので2ヶ月になるちょっと前に通い始めました☺️🙌

腰痛と反り腰が酷かったんですけど、今は全く痛くも辛くもないです😌シルエットもだいぶ変わりました!産前のズボンが太もも辺りから入らない!とかだと骨盤矯正行くと効果あると思います✨

  • モンスター👾

    モンスター👾

    なるほど☺️
    私も太ももが…💦
    わかります太もも…

    整骨院に直接電話して
    聞いて見ようかと思います🙌🏻
    検診では問題ないと言われたので😌

    • 2月20日
deleted user

骨盤矯正のやつは2週間くらいしか付けてなかったです💦
妊娠前の体重に戻りましたがまだ痩せたいので子供が首座ってから外お散歩しに行ったりしようかなって思ってます!

  • モンスター👾

    モンスター👾

    高校生の時から
    マーチングとかしてたので
    骨盤辺になってる気がするので
    電話していいなら来月から通おうかなって思います😌

    • 2月20日