![しんきょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の娘がおっぱいを嫌がるようになり、飲み方が荒くなっています。体重の増加も心配です。同じ経験をされた方、対策を教えてください。
生後5ヶ月の娘です。
最近おっぱいを嫌がる⁈ようになりました。
眠いときなのに怒りながらあばれて飲んですぐ体をのけぞらせたり、うまく飲めなくておっぱいすぐに放して指をしゃぶります。
母乳量は乳首をマッサージするとピューっと出るので出てないわけではないと思うんですが😰
昼間はずっとそんな感じで、お風呂上がりや夜中の授乳は暴れたりせず飲んでくれています。
最近体重の増えもあまり良くないので足りているのか心配です。もともとお腹すいて泣くことがないし💧
同じような方いらっしゃいますか?対策とかはされていますか?
- しんきょん(9歳)
コメント
![チクタク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チクタク
うちの子も飲んでくれない時があります。
私も確認したところ母乳が出てないわけではなさそうでした。でも、出る量が少ないんだと思います。うちの子は今だに2時間おきに欲しがり母乳が追いつかず出がよくないんです😅なので1日に何度か粉ミルクにして乳をためてます。そうするとゴクゴク飲んでくれます。
![まどりんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まどりんこ
うちも3ヶ月後半からそんな感じが続いてて困ってます(^^;;
飲まそうとして抱っこしただけで仰け反って暴れて最終的にはめちゃくちゃ機嫌が悪くなって泣くので昼間覚醒時は諦めてます(>_<)
夜中や寝る前なんかはすんなり飲んでくれるのでその時に一生懸命飲ませてしのいでます(T . T)
-
しんきょん
コメントありがとうございますm(_ _)m
返信遅くなってすみません💦
同じ5ヶ月ちゃんなんですね^_^
本当寝ぼけてるか本当に眠いときは飲んでくれるから、なんなんだ⁈って感じですよね。
ちょっと心が折れかけました😰
夜が勝負ですね❗️昨日も夜中モゾモゾした時に2回くらいのませました😅- 5月22日
![みき(*´-`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき(*´-`)
もうすぐ3ヶ月になる息子がいます!
時々ありますー!
息子の場合は極度に眠いときや他の原因は不明ですが(^^;
ほんとにダメな時は諦めます。笑
30分後とかにもう1回あげるとちゃんと飲むこともあるので…
-
しんきょん
コメントありがとうございますm(_ _)m
返信遅くなってすみません💦
そうなんですよ❗️30分後とかにすぐ欲しがったりして、じゃあなんでさっき飲まなかったの〜😅⁈ってなってました。
間隔がいまださっぱりわからなくなってしまいました💦- 5月22日
![しーまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーまこ
わかります!!
うちの子もそうです!!
最近、お腹空いて泣くことなくて、時間であげるようにしてます。
眠いときに限って、暴れるしギャン泣きします(笑)あと、昼間は真面目に飲むこと少ないです!
寝ぐずりなんでしょうね。
なので、おっぱいあげて暴れたり、指くわえ始めたら、抱っこでユラユラして眠らせて、起きたときにおっぱいあげると大人しく飲みます!寝ぼけてるときが狙い目だなって思ってます(笑)
-
しんきょん
コメントありがとうございますm(_ _)m
返信遅くなってしまいすみません💦
本当眠い時に限ってですよね〜💧やっぱり寝ぐずりなんですかね😅
寝起きいいですね!やってみます!- 5月22日
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
おんなじですよ( ;´Д`)おっぱい大好きなはずなのにお腹空いてるはずなのにのけぞったり、ペローンして終わって結局時間またおいて飲んでる感じです
-
しんきょん
コメントありがとうございますm(_ _)m
ペローンして終わる 笑 本当そうですよね〜
いそいそとおっぱい出してる私はなんなんだと😅
やっぱり他の方もいらっしゃいますが、時間おくのがいいみたいですね〜- 5月22日
![桜凛桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桜凛桜
5ヶ月になった娘も同じです!
最近急に昼間飲まなくなって、どうしてだろー?と思っていました!
どうやら、暑くなってきて、私が以前より冷たいものや甘い飲み物を飲む機会が増えた事が原因のようです。母乳外来で母乳の味や温度や量が今までと急にかわったのよ!この時期は乳腺炎が増えるのーと言われました。おっぱいもここ1、2ヶ月張る事がなかったのに、ここにきてカチカチの日々です。
暑いからと飲み物で体を冷やすのも母乳に影響がでるのかと驚きましたが、確かに最近冷たい麦茶や100%ジュースをガブガブ、、していた事に気付きました。冷たいものはほどほどにして、、を頑張りはじめたところです!
しんきょんさんは違ったらごめんなさい!
-
しんきょん
コメントありがとうございますm(_ _)m
確かに最近暑くて、麦茶とか飲みまくってました 笑
身体冷やすのが一番だめですもんね〜。アドバイスありがとうございます😳- 5月23日
しんきょん
コメントありがとうございますm(_ _)m
遅くなってすみません💦
ミルク飲んでくれるのいいですね😊うちは哺乳瓶拒否で全く飲んでくれずです😅そしてうちも2時間おきですね〜。このくらいの月齢では授乳感覚が開くはずだけど⁈って感じです(ー ー;)