食品衛生について教えてください。明日、友達の2歳の子どもにバーモントカレーとカボチャのポテトサラダを作ります。衛生面を気にしており、下ごしらえを今晩したいと考えていますが、ポテトサラダを今晩作るべきか、カレーの野菜はどれを前日から切っておいて大丈夫か教えてください。
食品衛生の点でわかる方、もしくは小さいお子さんがいていつもやっている方教えてください💦
明日友達とお友達のお子さん(2歳)にバーモントカレー甘口とかぼちゃのポテトサラダを作る予定です。
お子さんはまだ小さいので食中毒があっては困るので衛生面ではちゃんとしたいと思っています。
お肉の野菜のまな板は分ける
包丁とまな板は泡ハイターで消毒などをしっかりしようと思います。
私には4ヶ月の息子がいて日中は床に下ろすと泣きます。
長い時間、調理に使うのはなかなか難しいです。
なので下ごしらえは今晩できればやりたいと考えています。
カボチャのポテトサラダは今晩作り早めに冷まして冷蔵庫入れる。←今晩つくるのはやめたほうがいいですか?
カレーは野菜を細かく切り冷蔵庫に保存する。
カレーの野菜はなんの野菜なら前日から切っておいて大丈夫でしょうか?
明日は17時ごろに食べる予定で作るのは12時から13時ごろの予定です。
- なつ(2歳6ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
ひなまま1024
じゃがいも以外の野菜なら切って冷蔵でいいと思います。
かぼちゃサラダは前日残りの普通に食べさせてますよ!
なつ
ありがとうございます‼️
そのように作って見ます🥰✨✨
カボチャサラダ安心しました👌
自分の子にはそこまで神経質にならないと思うのですが友達の子だと気を遣っちゃいますね笑