
コメント

COCORO
うちの子が蕁麻疹になったときの写真です!
ぶつぶつは3、4時間程度でひいたり、逆に全身に増えたりしたこともあります。
皮膚科で飲み薬や、つけ薬もらって飲んでたこともあります。
原因不明なことが殆ど皮膚科では言われてました

退会ユーザー
お湯熱すぎたりしませんでしたか??🤔
-
はらぺこあおむし
39℃設定で、10分たったくらいにブツブツに気づきました😭
- 2月19日
-
退会ユーザー
食べた物や熱があるか〜で
変わってきますが
お風呂にはいって
あったまったから出た!なんてこともあります!
食べた物に心当たりありますか?
1時間ほど様子みて
吐いたり熱が出たりしないか観察してあげてください!
大丈夫なら落ち着くと思います!- 2月19日
-
はらぺこあおむし
食べ物は3食ともよく食べるような食べ慣れてるものでした!!熱も今のところありません💦
私自身、視力が悪いのでお風呂前からなのかは定かではないんですが、湯船でいきなり気づいました😭💦
詳しくありがとうございます😢
気にかけてみたいと思います😭✨- 2月19日
-
退会ユーザー
子供はよく出ますよ!
体調だったり原因は色々だと思いますが
具合悪い感じがないなら要観察で大丈夫だと思います!
頻発するようなら病院いったほうがいいです!アレルギーがあるかもしれません😖- 2月19日

あり※
うちもよくあります。なので写真撮って前日と比べて酷いのが治らない様なら病院行きます。が、上の方がおっしゃる通り蕁麻疹の原因って様々でお湯が暑かったり、体調が悪かったり、気温差で出たり、食べ物だったり特定するのすごく難しいって先生から言われました。特定できれば治療できるけど、ぽんっと出てすぐ治る物なら治療の必要はあまり無いみたいです。お薬塗ぐらいかと
-
はらぺこあおむし
写真、お風呂でと寝る前に撮っておいたので病院行った時に見せてみようと思います💦
なるほど😢ほんとにいろんな原因があるんですね😭
今は寝てますが痒くて寝れないとか、日中も痒いようなら可哀想で、、、😭お薬塗ったら痒いのや、ブツブツは治りましたか😢?- 2月19日
-
あり※
先週次男が初めて蕁麻疹が出ました。その時飲んだ物がパイナップルジュースで。夜中もずっと痒い痒いって泣いていました。でも次の日には消えちゃてました。一応病院には行って塗り薬もらいましたが、パイナップルジュースが原因なのかも分からず終わりました。
- 2月19日
-
はらぺこあおむし
息子さん大変でしたね😢痒がるの見てると辛くなりますよね😢
南国系の食べ物ってアレルギーあるって聞きますしパイナップル怪しいですね💦
うちは旦那が子供の頃気温差でブツブツでて掻きむしってたと言ってたので遺伝がありそうです💦- 2月19日
はらぺこあおむし
お写真までありがとうございます😭💓
引いたりすれば増えることもあるんですね🙀
原因不明一番嫌ですよね😭
明日も治ってなかったら皮膚科行ってみようと思います😭
ありがとうございました🙇♀️✨