※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みめり
子育て・グッズ

子育て中の専業主婦の方は、お昼寝中に夜ごはんの支度をするのがいいと思いますが、寝かしつけ後に起き上がれないことが悩みです。

カテ違いかもしれませんが。
子育て中の専業主婦の方はいつ頃夜ごはんの支度をしていますか?
子供がお昼寝中に支度するのがいいと思うんですが、寝かしつけで一緒に横になるとなかなか起き上がれなくなってしまいます(*_*)

コメント

空色のーと

私は夕方4時くらいから始めてます。
同じくお昼寝を一緒にしてしまうもので💦

chi-co

うちは下の子がご機嫌で一人遊びしている間に夕飯の下準備をしておきます(๑•᎑•๑)
そして私もお昼寝を一緒にします(笑)
あとは夕飯時に炒めるだけ~揚げるだけ~なので時間かかりません♡

みめり

ですよね…(^_^;)ごはんの支度中はお子さんどうしてますか?

deleted user

寝ている間か主人が帰ってきてからパパっと作れる物を作ります(^^;
今後追いが激しいので起きている時は危なくてキッチンに行けません( ´△`)
隔離して行くとギャン泣きです(´・ω・`)

しょーこ☆

赤ちゃんよりも朝早く起きて、お弁当作るときに一緒に夕食の下ごしらえを済ませます。
赤ちゃんが起きたら、日中合間を見て出来上がり手前まで終わらせ、主人が帰ってきたら最後の仕上げをします。
一度赤ちゃんが、起きてしまうとなかなか進まないので、赤ちゃんが起きてくるまでが勝負だと思って急いでやってます(^^)

空色のーと

一人遊びが結構できる子なので、放置してますf^_^;

たまに台所にもつまみ食いしに来ますけどね💦

みめり

やっぱり寝ている間に作るのが安全で安心ですよねー!寝ている間にやらなきゃと思いつつなかなか動けず😅

みめり

やっぱり一緒にお昼寝しちゃいますよね😅でも下準備まではしっかりやってるんですね!見習わなくては(≧∇≦)

みめり

すごいっ!朝も弱くてなかなか布団から出れないんです(>_<)お弁当作ってるなんて尊敬します!

みめり

うちは夕方、上の子がいるので2人放置で急いで支度する日が多いです。子供たちの相手してあげないとなぁっと思いつつ>_<