
コメント

たんの
私ならすごく嬉しいです✨
でもその券は、赤ちゃん本舗だけでしか使えないのですか?「こども商品券」というものをいただきました。これだと他のお店でも使えそうですしいいと思います😄
でもでも、商品券は本当に助かりますので、赤ちゃん本舗のでも喜んでくれるはず!

さえぴー
差し上げる方の生活圏内にアカホンがあるなら、嬉しいと思います☺️
我が家は車で15分程の所に西松屋があるので、親戚からよく西松屋のギフトカード貰うのですが、確かに直線距離だと家から近いけど普段行かない方面なので、電車でよく行く隣町のアカホンのギフト券の方がいいなと思っています😅
なので行ける距離にあるのではなく普段の行動範囲内にあるお店の商品券が嬉しいです😉
-
うさぎ
なるほど!確かに行動範囲内の方が行く側も良いですよね!!そう考えると後輩の好きなショップが入ってるモールの中にアカホンが入っているので、その場によく行く事は確かです✨
参考になります🙏やっぱりもらって嬉しくないと困るので、悩んでいました!ありがとうございます😊- 2月19日

らら
アカチャンホンポのお尻拭きがお気に入りなので私はもらったら嬉しいですが正直、服などはあまり可愛いものがないイメージです💦
近くにお店があれば服などに限らず赤ちゃん用品揃ってるので使えていいと思いますが近くになければわざわざ出かけて行くまでではないかなと思います
私の個人的な趣味での話になってしまって申し訳ないですが😭
でも、お祝いは何もらっても嬉しいです💕
喜んでもらえるといいですね✨
-
うさぎ
分かります、たしかに服はあんまり良いものがないですよね💦
もうどうせなら本人に聞いてしまおうかと思うほど悩みます😂個人的なお話でも参考になります🙏
気持ちなので、喜んで貰えるよう努めます〜😂コメントありがとうございます!- 2月20日
うさぎ
アカチャンホンポでしか使えないようです!
こども商品券というものがあるんですね!初めて聞きました✨ちょっと調べてみます✨
喜んでくれれば良いです〜🤗
参考になります!ありがとうございます!!