
5週目で、昼間ずっと泣き続ける悩み。夜はまとまって寝るが、昼は泣き喚きが続く。怒りも感じる。旦那にも怒鳴りそうで相談。
現在5週目なんですが、
数日前から10時頃〜21時頃まで
ずーっとぐずぐずが止まりません😭💦
魔の3週目の時もお世話になったんですが、
その時より泣き方もひどくなり
ほぼ叫び声みたいな声で泣き喚いたり
落ち着いたかな?と思えば数分ですぐギャン泣き。
この繰り返しが上記の時間ずっと続きます。
夜は7-8時間程
急にまとまって寝てくれるようになった分
お昼間起きてるということなんでしょうか😥😥
魔の3週目も終わったかどうか分からないまま、
魔の6週目というやつなんでしょうか…?
最近怒鳴りつけそうになったりして、
泣いての繰り返しです。
今のままだと、ただただ旦那にも怒鳴り散らしそうなので
一旦ここで相談させていただいてます。
- やや(5歳1ヶ月)
コメント

ま
私の子もちょうど1ヶ月ですが、
夕方頃から夜の12時ごろまでずっとグズグズです、、
しんどいですよね😭😭
おっぱい ミルクの量が少し少ないかな??と思って80でぐずぐずだったので100に足してみたら少しは落ち着きました!!

れーまま
母乳、ミルクは足りていますか?
5週目くらいだったらまだ昼間も結構寝ていてお腹がすいたときくらいしか泣かなかったような気がします🍼
あとは時期的に寒いとか乾燥しているとか。
湿度は高め、大人が少し寒いかな?と思うくらいが赤ちゃんにはちょうど良いみたいですよ😃
-
やや
まさんも仰られてるように、母乳が足りてない可能性もあるかもしれません…💧
最近わたし自信も花粉+乾燥で喉がやられてるので、それもあるんですかね😭
大人であっかいなぁぐらいの温度で調節してるので
赤ちゃんはもっと暑かったのかもしれませんね😢💦- 2月19日
-
れーまま
暑かったり乾燥してると余計喉乾きますしね!
ちょっとミルク足してみて落ち着くようだったらそうかもしれません😃
あとたしかに花粉が飛んでいるようなのでそれを小さな体が感じとってるのかもしれませんね🤔- 2月19日
-
やや
大人でも喉渇きますもんね🙇♀️
先程ミルクも足してみたんですが、泣いちゃいます😭
赤ちゃんの体はほんと敏感ですしね、花粉の時期も早く終わればいいです😂!- 2月19日
やや
ちょうど同じ時期ですか!
このぐずぐずしんどいですよね…
一応混合(ほぼ母乳)であげてて、あげる時間もちょっと増やしたりしたんですが、思いの外足りてないんですかね…😣昼間はミルク足してみるもありですね🙇♂️
ま
少し足して落ち着くなら
試してみるのもありですね!!
やや
試しに足してみたんですが、ふぎゃふぎゃ泣いてます…
母お手上げです🤷♀️😂
ま
抱っこしてて欲しいのですかね😱😱
やや
抱っこして歩いたり、ゆらゆらしたりして落ち着いたかと思えばまたふぎゃふぎゃです😂
ま
私の子も抱っこしておろすと泣いたりです(T ^ T)上の子もまだ小さいので大変です😭😭😭