
子宮に血の塊があり、切迫流産気味と言われました。血が吸収されるか外に出る可能性があり、安静が必要です。週数の差は気になるけど、安心できる情報を求めています。
子宮に血の塊があり切迫流産気味と言われました。
昨日初診に行き、胎嚢は確認出来たのですが
エコー写真の右上にある黒い塊は血だと言われました。
着床の時に出来たのかな?と言われ、
この血が自然に子宮に吸収されることもあるし
血が外に出る場合もある。その場合一緒に流れてしまう可能性がある。
家事は無理ない程度に、子供は抱っこしないでね。
とりあえずは妊娠してるけど、また2週間後に来てね。
それまでに出血とかがあれば来てください。
と言われました。
同じような状況だった方、その後無事にご出産された方は
いらっしゃいますでしょうか??
昨日の診察時は動揺して聞けなかったのですが、
先生には絶対安静とは言われていないのですが
ずっと横になっておいた方がより安全なのかな?とか
色々考えてしまいます。
流産してしまう可能性もあるのかと思うと不安です😢
また、生理周期は28日で排卵検査薬を使っていたので
排卵日に大幅な狂いはないと思うのですが
前回の生理から計算すると5w2dだったのに
エコー写真には4w4dと書かれてました。
これは、本来の週数より小さめということなのでしょうか?
同じようなご経験のある方、教えて頂けると嬉しいです(>_<)✨
- ちゅんころ(4歳0ヶ月, 9歳)
コメント

グルミット
私も妊娠した時血腫があると言われていましたが、特に安静指示は出ませんでした。ミニーさんくらい大きな血腫でした。私も1週間くらい週数ずれてると言われていましたが、無事に、次の検診で心拍確認し、血腫も小さくなっていました。10週の時にホラー映画並みの大量出血をし、緊急入院になり切迫流産になりました😖けど、赤ちゃんはお腹の中にいてくれました😭👍 赤ちゃんは強いです!
でも一応先生の言う通りになるべく安静にしておいた方がいいと思います

はじめてのママリ
絨毛膜下血腫というやつですね!
安静にしてたらわたしは吸収されましたが、友達は流産しました😭できるだけ安静にしていた方がいいと思います!
-
ちゅんころ
ネットで色々調べていると、絨毛膜下血腫は安静にしていれば大概は吸収されると書いてあったので、出来るだけ安静にするしかないですね😭✨
ちゃめさんは吸収されて、順調に赤ちゃん育っているんですね😆❣️
私もそうなる様安静に努めたいと思います!
まだまだ寒い日が続くのでお体ご自愛ください🥰
ご返信ありがとうございました☺️💕- 2月19日
ちゅんころ
同じくらいの大きさの血腫が小さくなって赤ちゃんも問題なく育っているんですね🥺✨大量出血は怖いけど、強い赤ちゃんですね😭❣️✨良かった😭💕
私も小さくなる様祈るしかないですね🥺出来る限り安静にするようにします☺️
CTさんはもうすぐで赤ちゃんに会えますね🥰
まだまだ寒い日が続くのでお体ご自愛ください❤️
ご返信ありがとうございました☺️❣️